- HOME>
- ギャラリーヒュプノス>
- 光のメッセージ
光のメッセージ
MISAKI
-
光のメッセンジャー
岐阜県羽島市に生まれる。
子どもの頃、父の仕事の都合で転校を繰り返す。
新しい環境に素早く溶け込み、前を向いて進むしかないことを強いられる。
二十歳の頃、デザイナーを目指していたが、
卒業制作でイラストの大作を仕上げた後、
なぜか創作意欲をなくし目標を失う。
その後、姉夫婦の営むブティックに勤務する。
結婚し、二人の息子の母となるが、
子どもたちの未来の社会に不安を抱き、
子育てに少し手が離れた頃から
食や環境問題の勉強会やボランティア、
平和運動などへの参加をするようになる。
約10年の間、ボランティア仲間たちと共に活動をする。
その間、愛知万博に出店、小学校への出前授業など、様々な経験を重ねる。
時には楽しく、時には傷付いたり、色々な思いを経験する中で、
「この世は全て想いの世界である」と理解するようになる。
その後、ボランティア活動を控え、瞑想や祈りの精神世界へと入っていく。
癒しを求め、空を眺める日が続いたある日のこと、
遠い空の向こうから 「誰かが私を見ている・・・」
ふと、そんな気がする。
しばらく経過した、2010年5月16日夜、
西の空に現れた 「三日月と金星のランデブー 」の情景に目を奪われ、
思わず撮った写真の中で、未知との遭遇をする。
未知との遭遇から3年。
光のメッセージの作品発表を始める。
2013年 けんしん(愛知県中央信用組合 刈谷支店)ギャラリースペース
2014年 けんしん(愛知県中央信用組合 刈谷支店)ギャラリースペース/カフェ・ロカ(半田市)
2015年 けんしん(愛知県中央信用組合 刈谷支店)ギャラリースペース/カフェ・サンファン(刈谷市)/サロン・路草樹(知多郡美浜町)
2016年 けんしん(愛知県中央信用組合 刈谷支店)ギャラリースペース/カフェ・ロカ(半田市)
2017年 けんしん(愛知県中央信用組合 刈谷支店)ギャラリースペース/カフェ(大府市)/みんなのギャラリーWA(知多郡東浦町)/「天空二人展」(刈谷市美術館)
2018年 1月 MISAKIマイWEBギャラリー公開 (『協創の森』ギャラリーヒュプノス)
http://www.wakuwakunomori.co.jp/gallery_detail.php?cd=53
2018年 4月20日(金)〜24(火) みんなのギャラリーWA
http://www001.upp.so-net.ne.jp/gallery-wa/index.html
インスピレーションとカメラに任せて撮った写真
お気に入りの一枚を見つけて
光の世界からの
あなたへのメッセージを 受け取ってみてくださいね。
光のメッセンジャー
MISAKI
***〜***〜***〜***〜***
★2018年1月5日放送 『協創の森』ガイアの広報室
↓MISAKIさんのゲスト出演の放送は、こちらから( ˆoˆ )/
http://yumepod2.xsrv.jp/wp-content/uploads/2017/12/1-1-2_gaianokohoshitsu_20171105.mp3