- HOME>
- わくわくワーク
- わくわくワークご案内▼
- 地球を舞台に表現しよう♪ 【『協創の森』ラジオ倶楽部メンバーさん募集中!】お申込みはこちらから! ♪【終活を語る、金曜日】20210813 第2回 自分のことについて ♪【終活を語る、金曜日】20210709 第1回 終活って何? ゆめのたね放送局 ㊗おかげさまで6周年 記念式典&オンラインパーティー20210710 ♪【未来を想う、金曜日】20210618 ♪【終活を語る、金曜日】20210611 時空研なごやセミナー限定【FAX個人相談のご案内】 時空研【古村豊治先生のFAX相談 再開のご案内】 【楽筆を語る、金曜日】20210604 2月・3月開催 時空研セミナー のご案内
- ワーク・セミナー・教室▼
-
- ラジオde終活(2)
-
♪【終活を語る、金曜日】20210813 第2回 自分のことについて
~『協創の森』ガイアの広報室 8/13放送 アーカイブは、こちらから💁♀~ ♪【終活を語る、金曜日】20210709 第1回 終活って何?
~『協創の森』ガイアの広報室7/9放送 アーカイブはこちらから~
- 時空研なごやセミナー(2)
-
時空研なごやセミナー限定【FAX個人相談のご案内】
~【時空研なごや個人相談申込用紙】はこちらから、ダウンロードいただけます!~ 時空研【古村豊治先生のFAX相談 再開のご案内】
~【古村豊治先生のFAX相談用紙】はこちらから、ダウンロードいただけます!~
- ゆめのたね放送局(44)
-
ゆめのたね放送局 ㊗おかげさまで6周年 記念式典&オンラインパーティー20210710
~7周年に向けて、ゆめのたねファン♡ディングがスタートいたします♪~ ♪【未来を想う、金曜日】20210618
~『協創の森』ガイアの広報室6/18放送アーカイブはこちらから~ ♪【終活を語る、金曜日】20210611
~『協創の森』ガイアの広報室6/11放送 アーカイブはこちらから~ 金曜日の午後3時は、 エコECO by えいこ
~ゆめのたね放送局 『協創の森』ガイアの広報室 🌱 [東日本第1チャンネル] 毎週金曜日 15:00〜15:30 ☆ON AIR☆..~ Hidamari の ふみふみ&きよさんが、 再び、ゲスト出演!
~ゆめのたね 放送局 東チャンネル 10/9(金)15:00〜15:30の放送♪ 『協創の森』ガイアの広報室 本日のステキなゲストは、Hidamariのお二人~ 地球に感謝! ありがとう! 地球愛祭りin 愛知
~9/4(金)のステキなゲストは、 「2020年 地球愛祭り in 愛知」実行委員の 佐藤三津次さんと中馬直子さんです。~ 「その不調、骨の歪みからではありませんか?」
~『協創の森』ガイアの広報室 9/11(金)のゲストは、カイロプラクターの浅井郁子さんです。~ 8/7(金)『協創の森』ガイアの広報室のステキなゲストは
~きららん魔法の森 フラワーエッセンス セラピストの 西島美穂フラワーさんです!~ ふみふみときよさんの Hidamari の1stアルバム♪ 「扉の向こう」が、ついに完成✨
~ゆめのたね 放送局 東チャンネル 7/10(金)15:00〜15:30の放送♪ 🌱『協創の森』ガイアの広報室~ 『協創の森』ガイアの広報室 、4/17 (金)のゲストは、 円満相続研究所 の上田美樹子さんです✨
~🌱インターネットラジオ ゆめのたね 4/17(金) 15:00-15:30 東日本チャンネル♪~ ギターと 運命的に出逢ったのは、 中学生の時✨
~🌱『協創の森』ガイアの広報室 本日、3/6(金)のステキなゲストは、 ギタリストの伊藤史和さんです。~ 産後のママに、 嬉しいお知らせ✨^ - ^✨
~2/28(金)のステキなゲストは、 じょさんしonline 代表 で、 助産師の杉浦 加菜子さんです。~ ゆめのたね 放送局 東チャンネル 2/14(金)15:00〜15:30の放送♪ 🌱『協創の森』ガイアの広報室のテーマは「お金」✨
~今回のステキなゲストは、 1月の放送に引き続き、 布施院シェアマインド總研 主宰 創造(想像)するひと、布施院 博之さんです。~ 〜人生の美しい終いかた〜 今から、少しずつ、終活はじめませんか。
~『協創の森』ガイアの広報室 、本日のゲストは、 円満相続研究所 相続コーディネーターの 上田美樹子さんです✨~ 今回のステキなゲストは、 布施院シェアマインド總研 主宰 創造(想像)するひと、布施院 博之さんです。
~1月2週・3週・4週のゆめのたね 放送局 🌱『協創の森』ガイアの広報室のテーマは「お金」✨ 1/10(金)15:00〜15:30の放送です♪~ 🎍2020年🎍 新年、明けましておめでとうございます⛩🌅
~本年も、『協創の森』ガイアの広報室をどうぞよろしくお願い申し上げます✨~ 🌱インターネットラジオ ゆめのたね 12/27(金) 15:00-15:30 東日本チャンネル♪
~『協創の森』ガイアの広報室 PAのナベさん(政ちゃん)こと川辺政二さんと えいこの二人語りです♪~ 〜人生の美しい終いかた〜 今から、少しずつ、終活はじめませんか。
~12/13(金)『協創の森』ガイアの広報室 のゲストは、 円満相続研究所 相続コーディネーターの 上田美樹子さんです✨~ 『協創の森』ガイアの広報室 、本日のステキなゲストは、 ヒカリカンパニー株式会社 代表取締役 前田廣宣さんです。
~オッケー、Google ♪ 『協創の森』ガイアの広報室 つけて✨ 🌱インターネットラジオ ゆめのたね 12/20(金) 15:00-15:30 東日本チャンネル♪~ 🌱インターネットラジオ ゆめのたね 12/6(金) 15:00-15:30 東日本チャンネル♪
~『協創の森』ガイアの広報室 本日のゲストは、地球を舞台に活動されている 愛知大学法学部 3年生の児玉紗梨奈さんです✨~ 🌱インターネットラジオ ゆめのたね 11/15(金)のゲストは、 一般社団法人 住まい管理支援機構 事務局の松下晄幸さんです。
~今こそ必要❣️ 後悔しない実家相続のノウハウと空家対策 定員100名さま【参加無料】 について、ご紹介いただきました✨~ 🌱インターネットラジオ ゆめのたね 11/8(金) 15:00-15:30 東日本チャンネル♪ 『協創の森』ガイアの広報室
~11/8(金)放送のステキなゲストは、春日井環境アレルギー対策センター 代表の加藤 美奈子さんです。~ 8/23『協創の森』ガイアの広報室 金曜の午後3時 ON AIR♪
~本日のステキなゲストは、 「2019 地球愛祭り in 愛知 実行委員長」のみーくんこと、 佐藤三津次さんです。~ 戦後74年目の夏✨
~8/16(金)の『協創の森』ガイアの広報室のステキなゲストは、 特攻隊ミュージカル「流れる雲よ」名古屋公演 主催者の吉村笑麻さんです。~ 🌱『協創の森』FB de ラジオ✨ 005 🌙月よみよっしー
~いつでも、どこでも、聴きたい時に✨ ゆめのたね大学16期の同期のよっしーと、月よみトーク✨~ ✨星は、なんでも知っている✨
~『協創の森』ガイアの広報室 のステキなゲストは、 ゆめのたね 愛知スタジオのPAさん✨ さおりん こと 横川さおりさんです✨~ 7/19(金)ガイアの広報室のステキなゲストは、 お客様の宣伝部長の太田政樹さんです❣️
~🌱インターネットラジオ ゆめのたね 『協創の森』ガイアの広報室 7/19(金) 15:00-15:30 東日本チャンネル♪~ 🌱インターネットラジオ ゆめのたね 6/28(金) 15:00-15:30 東日本チャンネル♪
~ゆめのたね 放送局&Ohanaちゃん🌸 4周年記念 スペシャル♪~ 🌱インターネットラジオ ゆめのたね 6/21(金) 15:00-15:30 東日本チャンネル♪
~ステキなゲストは、 ゆめのたね ラジオパーソナリティのOhanaちゃんこと えぐち恵子さんです!~ 🌱インターネットラジオ ゆめのたね 6/14(金) 15:00-15:30 東日本チャンネル♪
~Jive works デザイン事務所 代表 FMいちのみやのラジオパーソナリティの 茶野礼子さんの登場です。~ 🌱インターネットラジオ ゆめのたね 6/7(金) 15:00-15:30 東日本チャンネル♪
~ゲストは、ムーライトクラブ代表、月東亜紀(るう)さんです。~ 5/3『協創の森』ガイアの広報室 令和最初の放送は、 ゴールデンウイーク特別スペシャル♪
~レポーターは、 トラベルアドバイザーの徳永 浩之さんです✨~ 4/19『協創の森』ガイアの広報室 🌷【真理さん、るみさんゲスト出演】🌷
~ ゆめのたね 放送局 東日本チャンネル♪ 毎週金曜・15:00-15:30 ~ 【 インターネットラジオ「ゆめのたね ファーム」にゲスト出演❣️】
~3/27(水)【 C2 HPユーザー研修】&【 アンバサダー事業説明会 】のご案内~ 🌱 3/15(金) の『協創の森』ガイアの広報室のスペシャルゲストは、パンマン✨
~農業は、ガイアとのコラボ✨ ゆたかな恵みに、ありがとう😊~ 【🌱ゆめのたね ラジオ de コラボ】
~3/15(金) 8:00-8:30 東日本チャンネル♪「ゆめのたね ファーム」にゲスト出演❣️~ 🌱インターネットラジオ ゆめのたね 3/8放送『協創の森』ガイアの広報室 のご案内
~3月は「シーツー株式会社のCMS(HP)」のご紹介特集~ 🌱インターネットラジオ ゆめのたね 3/1放送『協創の森』ガイアの広報室 のご案内
~【3月は「シーツー株式会社のCMS(HP)」のご紹介特集✨】~ 🌱インターネットラジオ ゆめのたね 2/15放送『協創の森』ガイアの広報室 のご案内
~【2月の放送は「時空超越波動法研究会」のご紹介特集✨】~ 🌱インターネットラジオ ゆめのたね 2/8放送『協創の森』ガイアの広報室 のご案内
~【2月の放送は「時空超越波動法研究会」のご紹介特集✨】~ 🌱インターネットラジオ ゆめのたね 2/1放送『協創の森』ガイアの広報室 のご案内
~【2月は、時空超越波動法研究会のご紹介特集✨】~ 🌱インターネットラジオ ゆめのたね 『協創の森』ガイアの広報室 1/18放送のご案内
~【1/18(金)のゲストさんは、西野 均さん✨】~ 🌱インターネットラジオ ゆめのたね 『協創の森』ガイアの広報室 のご案内
~【1/11(金)のゲストさんは、黒瀬 貴子さん✨】~ 明けまして おめでとうございます🎍
~🌱『協創の森』ガイアの広報室 EIKO by えいこ 放送のご案内~
- 『協創の森』ガイアの広報室 アーカイブス(7)
-
地球を舞台に表現しよう♪ 【『協創の森』ラジオ倶楽部メンバーさん募集中!】お申込みはこちらから!
~インターネットラジオ『協創の森』ガイアの広報室【ラジオ倶楽部メンバーさん8つの特典のご案内】~ 【楽筆を語る、金曜日】20210604
~『協創の森』ガイアの広報室 6/4放送 アーカイブは、こちらから~ 【時空研って、なあに?? アーカイブス放送】
~2/5(金)の午後3時♪ 『協創の森』ガイアの広報室のゲストは、 時空研なごやセミナー・研究会メンバーの西野均さんです❣️~ 【謹賀新年】明けましておめでとうございます!
~本年も、どうぞよろしくお願いいたします!~ 12/4(金)のステキなゲストは、 Sugi Stdio/ほっこりカフェの杉田春美さんです✨
~ゆめのたね放送局 『協創の森』ガイアの広報室 🌱 [東日本第1チャンネル] 毎週金曜日 15:00〜15:30 ☆ON AIR☆~ 【ハッピーバースデー🎂再放送のお知らせ❣️】
~10/23の午後3時! 『協創の森』ガイアの広報室は、 天使の音楽セラピストの木村隆子さんの再放送♪~ ギターと 運命的に出逢ったのは、 中学生の時。
~本日のステキなゲストは、 ギタリストの伊藤史和さんです。~
- 古村豊治先生の時空研セミナー(16)
-
2月・3月開催 時空研セミナー のご案内
~2/28(日)オンライン・ライブセミナー・3/7(日)時空研なごやセミナー at ウインクあいち 開催~ 【体験キャンペーン開催中】時空研なごやセミナーメンバーのみなさまへ
~~1月10日(日)開催、時空研なごや新春セミナーのご案内~~ 【12/6(日)の時空研なごやセミナー】は、12:45からウインクあいち1005室での開催となります。
~参加ご希望の方で、まだお申込みをされていない方は、 12/5(土)の19:00までに、 参加講座と懇親会参加の有無を事務局までお知らせをお願いします。~ 8/2(日)時空研なごやセミナー at ウインクあいちのご案内
~波動や量子力学、ソマチッドなど、 見えない世界に興味がございましたら、ご参加いただければ幸いです。~ 7/5(日)「時空研」なごやセミナー at ウインクあいち のご案内
~⭕️初回・2回目セミナー 参加料 7,000円キャンペーン開催中!⭕️~ 時空研オンラインセミナー&7月「時空研」なごやセミナーのご案内
~オンラインメンバー&体験セミナー参加者さま 募集中!~ 時空研なごやセミナーのみなさまへ
~6月7日(日) 11:00〜12:45まで。 ウインクあいちで、1day セミナー開催です~ Stay Home 「お家 de 時空研」 「5月 読む 時空研なごやセミナー」のご案内
~~時空研あらた名古屋セミナーのみなさまへ~~ 謹賀新年 古村豊治先生の時空超越波動法研究会 【第 146 回 時空研あらた名古屋セミナーのご案内 】at ウインクあいち
~<初回・2回目の方は、 本セミナー参加料 7,000円キャンペーン開催中!>~ 【12月1日開催 時空研あらた名古屋セミナーのご案内】
~12月の時空研セミナーは、ワンディセミナー。 11:00から16:45の開催です。 会場は、ウインクあいちになります。~ 11/3(日) 古村豊治先生の時空超越波動法研究会 【第 144 回 時空研あらた名古屋セミナーのご案内 】at じばさん三重
~<ただいま初回・2回目の参加者さまは、本セミナー 参加料 7,000円キャンペーン開催中!>~ 9/1(日) 古村豊治先生の時空研あらた名古屋セミナー at ウインクあいち 8/4(日)【第141回「時空研」あらた古屋セミナーのご案内】at 名古屋駅・ウインク愛知
~セミナー終了後には、古村先生を囲んでの懇親会を開催いたします!~ 6/2(日) 時空研あらた名古屋セミナーのご案内 at ウインクあいち
~時空研セミナー体験キャンペーン開催中!~ 令和元年 5/5 開催! 時空研あらたセミナーのご案内 at 勝川ルネック
~〜時空研 本セミナー体験キャンペーン実施中〜~ 4/7(日)時空研あらた名古屋セミナー at ウインクあいち
~時空研セミナー体験 参加者募集中!~
11/21(火)〜11/26(日)絵本創作集団プラスワン「私の絵本展」開催!
~プラスワンメンバーのグループ展です!~

【第34回 絵本創作集団プラスワン「私の絵本展」のご案内】
昨年、5月の展示会から18か月を経て、
今年も、愛知芸術文化センターで、「私の絵本展」の開催です( ˆoˆ )/
創作絵本に興味のある方は、
ぜひ、お立ち寄りいただければ幸いです❣️
**〜**〜**〜**〜**〜**〜**〜**〜**〜**〜**〜**〜**〜**
■ 第34回 創作絵本集団 プラスワン 私の絵本 <参加無料>
■ 日 時:2017年 11月21日(火)〜11月26日(日)
■ 時 間: 10:00am〜6:00pm
※ 24日・金曜日は、8:00pmまで開場。
※ 26日・最終日は、5:00pmまでになります。
■ 場 所:愛知県芸術文化センター 12F アートスペースH室
名古屋市東区東桜一丁目13番2号 TEL(052)971-5511(代表)
※ 東山線または名城線「栄」駅下車、徒歩3分
(オアシス21から地下連絡通路または2F連絡橋経由)
http://www.aac.pref.aichi.jp/guide/access.html
■ 展示作品
☆いちご やすひろ 「海の あかり」
☆大谷 まさ子 「くまさん ま・た・ね」
☆鈴木 のな 「地球が生まれ変わった日」
☆鈴木 優 「そらからやってきた」
☆高岡 浩美 「なんとかしなくちゃ」
☆恒川 ヒロキ 「かけごえで できたよ!」
☆祝(ほうり)まさひろ with えいこ「14歳の夏休み〜昭和11年の絵日記〜」
※ 会場では、プラスワンのメンバーの今までに発表した創作絵本も、
ご覧いただけます!
■ 今までのプラスワンの展示会と活動は、こちらから。
http://plus1net.exblog.jp/
**〜**〜**〜**〜**〜**〜**〜**〜**〜**〜**〜**〜**〜**
3月26日は、雨模様の中、愛知県設楽町へ。
11月の「わたしの絵本展」 に向けて、
創作絵本プラスワンメンバー で、いちごさんのお山の家(SEBIL)で、
創作絵本のプチ構想発表会をいたしました。
食材を買い込んで、みんなで調理、
ワインやビールを飲みながらの構想発表会です。
メンバーそれぞれの想いの種が、
8か月後に、どんな形となり、花開くのか・・・
とても楽しみな構想発表会でした。
https://www.facebook.com/eiko.holy/posts/1030487667052649
**〜**〜**〜**〜**〜**〜**〜**〜**〜**〜**〜**〜**〜**
プラスワンが、結成されたのは、1976年。
有志6名で「7プラスワン」として、誕生しました。
当初は、グラフィックデザイナーのポスター作品の展示で、
グラフィックデザイン展として、開催されていたそうです。
1979年に「絵本創作集団プラスワン」と改名され、
今年2017年は、34回めの展示会になります。
私が、プラスワンと出逢ったのは、29年前❣️
初めて創作絵本に取り組み、作品を発表したのは、
1988年の秋、第11回「私の絵本展」でした。
プラスワンの代表、長島正和さんとの出逢いが、
創作絵本とのご縁になりました。
プラスワンを結成された長島さんは、
現在、プラスワンに所属されてはいませんが、
今も、こうして表現することの場があることを、とても嬉しく思います!
締め切りに追われ、競合するデザインの仕事をしながら、
創作絵本を続けることができなくて、しばらく休会したこともありましたが、今も、こうして、仲間と共に「私の絵本」を開催することができるのは、プラスワンのメンバーの皆さんのおかげです!
今、思えば、仕事ですり減っていく精神を支えてくれたのが、
創作絵本であり、プラスワンの仲間のように思います!
絵本づくりをしていると、いろいろなことを考えます。
すると、今まで無意識だったことにアンテナが立ち、
さまざまな氣づきが、やってきます。
それぞれの想いが、絵となり、ことばとなり、
つむがれで、1冊の創作絵本が誕生いたします。
自分の中にある見えない感覚や想いを、
見える化するのは、とってもしんどい行為ではありますが、
1冊の絵本を創ることができるのは、とても幸せなことだと感じます。
「私の絵本展」で、プラスワンメンバー、ひとり一人の宇宙を、
お楽しみいただければ、幸いです。
【参加メンバーの作品コメントご紹介】
***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***
「海のあかり」 いちごやすひろ
みんな美しいものや華やかなもの、美味し
いもの、楽で便利なことばかり求めている。
それが幸せだってみんなはいう。
本当にそうなの?
まずいものでも栄養があったり、辛いこと
が人を育て、一見醜いものの奥底には素敵
なものが潜んでいるかもしれない。
どちらもあるから、素敵じゃない?
見てくれにこだわらず、本質を追究する心
と勇気を僕は忘れたくない。
***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***
「くまさん ま・た・ね」 大谷まさ子
冬ごもり前のくまを、仲間の動物たちが、
春まで、しばしのお別れをするお話です。
ゆたかな森にはトチ、ブナなど実のなる広
葉樹がいっぱい、おひさまもいっぱい。
こんな奥山からは、人里におりてくる「く
ま」などいないはず。
***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***
「地球が生まれ変わった日」 鈴木のな
毎日が忙しく過ぎていき、それはとてもありがたいことで、
何も考えなくても1日は過ぎていきます。
地球上で続いている戦争や飢餓も
自分に関係ないと言ってしまえばそれまでだけど、
ほんとうにそれでいいのかな。
人間は砂浜の砂粒じゃなくて、ひとり一人が「意思」をもった存在です。
まずは意識するところから始めたいと思います。
***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***
「そらからやってきた」 鈴木 優
今「ありがとう」を言える人が少なくなってきていると思う。
それは人への思いやりや感謝の気持ちが少し薄れたせいかもしれない。
もっと自然の中に出て感動したり、
うれしいこと、楽しいこと、悲しいことを体験して、
素直に「ありがとう」を言える人になってほしいと思います。
この本は、それをちょっとだけお手伝いする本です。
***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***
「なんとかしなくちゃ」 高岡浩美
数年前に描いた絵本。
今回で、3度目の描き直し。
色をドンドンつけて、ドンドン消して、
また、ドンドンつけて、こんな絵本になりました。
絵本を読み終わって、
パン屋さんに行きたくなってくれたら嬉しいです。
***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***
「かけごえでできたよ!」 恒川ヒロキ
子どもの頃、あなたは運動得意でしたか?
さかあがり、とびばこ、なわとび・・・
幼稚園や小学校でやったことがない!
という人は、ほとんどいないと思います。
運動音痴の男の子が、かけ声を使って、
勢いやリズムをつかんで出来るようになる。
今回はそんなお話です。
かけ声って意外と効きますよー♪
一度お試しあれ!
***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***
「14歳の夏休み~昭和11年の絵日記~」
ほうりまさひろ with えいこ
14歳の父が描いた「夏休みの繪日記」が、
2006年の秋にお蔵の中から見つかりました。
14歳の政寛少年は、こんなことを感じていたんだね。
お父さんのお母さんになってしまったような、
愛おしい気持ちになりました。
天に還った父と、亡くなった父の年齢を超えた
娘のちょっと不思議なコラボ楽筆絵本です。
※楽筆(らくひつ)は、利き手と反対の手で描く筆文字です。
***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***
プラスワン メンバーは、当番制で常時会場におりますが、
当番以外のメンバーは、不在となるかと思いますので、ご了承ください。
メンバーに直接メッセージいただければ、
会場でお待ちすることもできるかと思いますので、
ご一報いただければ幸いです✨🙏✨
【当番のお知らせ】
<午前10:00〜14:00 / 午後14:00〜18:00>
■ 21(火) いちご やすひろ(午前・午後)
■ 22(水) 大谷 まさ子 (午前・午後)
■ 23(木) (午前) 高岡浩美 /(午後) 祝(ほうり)えいこ
■ 24(金) (午前) 祝(ほうり)えいこ/(午後・夕方) 恒川ヒロキ
※金曜日は、20:00まで開場しています❣️
■ 25(土) 大谷 まさ子 (午前・午後)
■ 26(日) (午前) 鈴木のな /(午後) いちごやすひろ・鈴木 優
※最終日のため、17:00で終了となりますので、ご注意ください。
※搬出日の午後は、メンバーが揃うかと思います!
祝(ほうり)は、大阪でのセミナー参加のため、終日不在となりますm(_ _)m
絵本創作集団プラスワンの「私の絵本展」のご案内は、
こちらからどうぞ💁
https://www.facebook.com/events/1577814538979491/?ti=icl
創作絵本との出逢いに感謝!
ありがとう✨🙏✨
***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***
〜小さな種から、ゆたかな森へ〜
絵本創作集団プラスワン メンバー
コラボレイティブWEBサイト『協創の森』の世話人
協創アーティスト&ゆめのたね放送局パーソナリティ
祝(ほうり)えいこ^ - ^
http://www.wakuwakunomori.co.jp/
***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***
>> お問い合わせ・ご要望は、こちらから
12/1・8(金) 『協創の森』ガイアの広報室のゲストさんは、木上祥子さんと市古恭浩さんです!
~ガイアの広報室は、毎週金曜日・午後3時の放送です!~

We Love Gaia❣️ 地球を舞台に表現しよう( ˆoˆ )/
ゆめのたね放送局『協創の森』ガイアの広報室の
12月1日・8日(金)放送のゲストさんは、
NPO法人ナップの森の代表理事の木上祥子さんと、
「ひっかきお絵かき教室」のやすべー先生こと、市古恭浩さんです!
11月6日に、ゆめのたね 愛知スタジオで、収録させていただきました!
お二人の活動と障がい者週間(12/3〜9)啓発イベントで、春日井市役所に展示される「ひっかきお絵かき」のことなどについて、お伺いいたしました!
■ナップの森さんのHP
http://www.masetofumachine.co.jp/nap/
■ 市古恭浩さんのHP
http://www.katch.ne.jp/~yumeyuto/
【インターネットラジオ ゆめのたねの聴き方】
金曜日の2時58分になったら、ゆめのたね放送局HPへ。
http://www.yumenotane.jp/nov-new-programs
東日本チャンネルの下の▶︎を、
ポチッと押すと、聴こえます~♫
止める時も、ポチッとしてくださいね!
インターネットラジオ「ゆめのたね」は、
スマホとイヤホンがあれば、
いつでも、どこにいても聴くことができます( ˆoˆ )/
「ながら+ガイアの広報室」おススメです❣️
聴いてね~✨
【ラジオ de インフォのご案内】
「ラジオ de インフォ」のコーナーでご紹介しているインフォメーションのご紹介になります。
12月22日(金)に、大阪・あべのハルカスで開催される起業家コミュニティ「ままてらす」さん主催の夢☆プレゼンコンテストの詳細とお申し込みは、以下のサイトから、お願いいたします!
https://www.facebook.com/events/482624465404285/
■ 起業家コミュニティ「ままてらす」さんのHP
https://www.mama-terrace.com/
■ ままてらす 夢☆プレゼンコンテスト HP
https://peraichi.com/landing_pages/view/yumekon
■ 夢☆プレゼンコンテスト
https://youtu.be/Dp7qYBKatKs
12月の『協創の森』わくわくワークショップのご案内の詳細は、
WEBページで、ご確認くださいね💕
■ 12月9日(土) 名古屋・矢場町D→Startで、「ゆみ&えいこの養生楽筆 冬の会」が開催されます!
鍼灸師の屋 由美さんの「季節の養生」のお話と「えいこの楽筆」とのコラボレッスン!
体の声を聞く、体に感謝する「養生楽筆」のご案内です♪
http://www.wakuwakunomori.co.jp/work.php?cd=132
■ 12月17日(日)は、春日井・勝川駅前のルネック勝川で、「やすべーのひっかきお絵かき教室」が開催されます!
12月のテーマは、「ひっかき絵で、クリスマスカードやクリスマスツリー、年賀状を作りましょう」です!
http://www.wakuwakunomori.co.jp/work.php?cd=108
■ その他のわくわくワークのご案内は、こちらから。
http://www.wakuwakunomori.co.jp/
■ WEBギャラリーヒュプノスの常設展示も、ご覧いただければ、嬉しいです♡
http://www.wakuwakunomori.co.jp/gallery.php
12月の『協創の森』ガイアの広報室🐻🍁🍂🌲🐿
後編12/15・22(金)のゲストは、ひきつづき、ひっかきお絵かき教室のやすべー先生こと、市古恭浩さんの登場になります!
後編では、市古さんと創作絵本との出逢いや、現在、取り組まれている「ゆめゆうと」さんの活動について、お伺いいたしました!
楽しみにしていてくださいね〜♫
今回の収録は、
ゆめのたね愛知スタジオのPAエンジニア ハムさんこと長屋公之さん。
写真撮影も、ありがとうございました💕
********************************************************
〜小さな種から、ゆたかな森へ〜
コラボレイティブWEBサイト
『協創の森』の世話人 祝(ほうり)えいこ^ - ^
http://www.wakuwakunomori.co.jp/
********************************************************
ゆめのたね放送局 ラジオパーソナリティ
ホーリーPえいこの『協創の森』ガイアの広報室🐻🍁🐿
「東日本チャンネル」毎週金曜日 15:00〜15:30 ON AIR
http://www.yumenotane.jp/
********************************************************
【ラジオを舞台に表現しよう♪】
ただいま、ゆめのたね放送局
『協創の森』ガイアの広報室の番組ゲスト出演者 募集中!
↓詳しくは、こちらをご覧ください!
http://www.wakuwakunomori.co.jp/news.php?cd=27
********************************************************
ゆめのたね放送局『協創の森』ガイアの広報室の
12月1日・8日(金)放送のゲストさんは、
NPO法人ナップの森の代表理事の木上祥子さんと、
「ひっかきお絵かき教室」のやすべー先生こと、市古恭浩さんです!
11月6日に、ゆめのたね 愛知スタジオで、収録させていただきました!
お二人の活動と障がい者週間(12/3〜9)啓発イベントで、春日井市役所に展示される「ひっかきお絵かき」のことなどについて、お伺いいたしました!
■ナップの森さんのHP
http://www.masetofumachine.co.jp/nap/
■ 市古恭浩さんのHP
http://www.katch.ne.jp/~yumeyuto/
【インターネットラジオ ゆめのたねの聴き方】
金曜日の2時58分になったら、ゆめのたね放送局HPへ。
http://www.yumenotane.jp/nov-new-programs
東日本チャンネルの下の▶︎を、
ポチッと押すと、聴こえます~♫
止める時も、ポチッとしてくださいね!
インターネットラジオ「ゆめのたね」は、
スマホとイヤホンがあれば、
いつでも、どこにいても聴くことができます( ˆoˆ )/
「ながら+ガイアの広報室」おススメです❣️
聴いてね~✨
【ラジオ de インフォのご案内】
「ラジオ de インフォ」のコーナーでご紹介しているインフォメーションのご紹介になります。
12月22日(金)に、大阪・あべのハルカスで開催される起業家コミュニティ「ままてらす」さん主催の夢☆プレゼンコンテストの詳細とお申し込みは、以下のサイトから、お願いいたします!
https://www.facebook.com/events/482624465404285/
■ 起業家コミュニティ「ままてらす」さんのHP
https://www.mama-terrace.com/
■ ままてらす 夢☆プレゼンコンテスト HP
https://peraichi.com/landing_pages/view/yumekon
■ 夢☆プレゼンコンテスト
https://youtu.be/Dp7qYBKatKs
12月の『協創の森』わくわくワークショップのご案内の詳細は、
WEBページで、ご確認くださいね💕
■ 12月9日(土) 名古屋・矢場町D→Startで、「ゆみ&えいこの養生楽筆 冬の会」が開催されます!
鍼灸師の屋 由美さんの「季節の養生」のお話と「えいこの楽筆」とのコラボレッスン!
体の声を聞く、体に感謝する「養生楽筆」のご案内です♪
http://www.wakuwakunomori.co.jp/work.php?cd=132
■ 12月17日(日)は、春日井・勝川駅前のルネック勝川で、「やすべーのひっかきお絵かき教室」が開催されます!
12月のテーマは、「ひっかき絵で、クリスマスカードやクリスマスツリー、年賀状を作りましょう」です!
http://www.wakuwakunomori.co.jp/work.php?cd=108
■ その他のわくわくワークのご案内は、こちらから。
http://www.wakuwakunomori.co.jp/
■ WEBギャラリーヒュプノスの常設展示も、ご覧いただければ、嬉しいです♡
http://www.wakuwakunomori.co.jp/gallery.php
12月の『協創の森』ガイアの広報室🐻🍁🍂🌲🐿
後編12/15・22(金)のゲストは、ひきつづき、ひっかきお絵かき教室のやすべー先生こと、市古恭浩さんの登場になります!
後編では、市古さんと創作絵本との出逢いや、現在、取り組まれている「ゆめゆうと」さんの活動について、お伺いいたしました!
楽しみにしていてくださいね〜♫
今回の収録は、
ゆめのたね愛知スタジオのPAエンジニア ハムさんこと長屋公之さん。
写真撮影も、ありがとうございました💕
********************************************************
〜小さな種から、ゆたかな森へ〜
コラボレイティブWEBサイト
『協創の森』の世話人 祝(ほうり)えいこ^ - ^
http://www.wakuwakunomori.co.jp/
********************************************************
ゆめのたね放送局 ラジオパーソナリティ
ホーリーPえいこの『協創の森』ガイアの広報室🐻🍁🐿
「東日本チャンネル」毎週金曜日 15:00〜15:30 ON AIR
http://www.yumenotane.jp/
********************************************************
【ラジオを舞台に表現しよう♪】
ただいま、ゆめのたね放送局
『協創の森』ガイアの広報室の番組ゲスト出演者 募集中!
↓詳しくは、こちらをご覧ください!
http://www.wakuwakunomori.co.jp/news.php?cd=27
********************************************************
>> お問い合わせ・ご要望は、こちらから