- HOME>
- わくわくワーク
- わくわくワークご案内▼
- 地球を舞台に表現しよう♪ 【『協創の森』ラジオ倶楽部メンバーさん募集中!】お申込みはこちらから! ♪【終活を語る、金曜日】20210813 第2回 自分のことについて ♪【終活を語る、金曜日】20210709 第1回 終活って何? ゆめのたね放送局 ㊗おかげさまで6周年 記念式典&オンラインパーティー20210710 ♪【未来を想う、金曜日】20210618 ♪【終活を語る、金曜日】20210611 時空研なごやセミナー限定【FAX個人相談のご案内】 時空研【古村豊治先生のFAX相談 再開のご案内】 【楽筆を語る、金曜日】20210604 2月・3月開催 時空研セミナー のご案内
- ワーク・セミナー・教室▼
-
- ラジオde終活(2)
-
♪【終活を語る、金曜日】20210813 第2回 自分のことについて
~『協創の森』ガイアの広報室 8/13放送 アーカイブは、こちらから💁♀~ ♪【終活を語る、金曜日】20210709 第1回 終活って何?
~『協創の森』ガイアの広報室7/9放送 アーカイブはこちらから~
- 時空研なごやセミナー(2)
-
時空研なごやセミナー限定【FAX個人相談のご案内】
~【時空研なごや個人相談申込用紙】はこちらから、ダウンロードいただけます!~ 時空研【古村豊治先生のFAX相談 再開のご案内】
~【古村豊治先生のFAX相談用紙】はこちらから、ダウンロードいただけます!~
- ゆめのたね放送局(44)
-
ゆめのたね放送局 ㊗おかげさまで6周年 記念式典&オンラインパーティー20210710
~7周年に向けて、ゆめのたねファン♡ディングがスタートいたします♪~ ♪【未来を想う、金曜日】20210618
~『協創の森』ガイアの広報室6/18放送アーカイブはこちらから~ ♪【終活を語る、金曜日】20210611
~『協創の森』ガイアの広報室6/11放送 アーカイブはこちらから~ 金曜日の午後3時は、 エコECO by えいこ
~ゆめのたね放送局 『協創の森』ガイアの広報室 🌱 [東日本第1チャンネル] 毎週金曜日 15:00〜15:30 ☆ON AIR☆..~ Hidamari の ふみふみ&きよさんが、 再び、ゲスト出演!
~ゆめのたね 放送局 東チャンネル 10/9(金)15:00〜15:30の放送♪ 『協創の森』ガイアの広報室 本日のステキなゲストは、Hidamariのお二人~ 地球に感謝! ありがとう! 地球愛祭りin 愛知
~9/4(金)のステキなゲストは、 「2020年 地球愛祭り in 愛知」実行委員の 佐藤三津次さんと中馬直子さんです。~ 「その不調、骨の歪みからではありませんか?」
~『協創の森』ガイアの広報室 9/11(金)のゲストは、カイロプラクターの浅井郁子さんです。~ 8/7(金)『協創の森』ガイアの広報室のステキなゲストは
~きららん魔法の森 フラワーエッセンス セラピストの 西島美穂フラワーさんです!~ ふみふみときよさんの Hidamari の1stアルバム♪ 「扉の向こう」が、ついに完成✨
~ゆめのたね 放送局 東チャンネル 7/10(金)15:00〜15:30の放送♪ 🌱『協創の森』ガイアの広報室~ 『協創の森』ガイアの広報室 、4/17 (金)のゲストは、 円満相続研究所 の上田美樹子さんです✨
~🌱インターネットラジオ ゆめのたね 4/17(金) 15:00-15:30 東日本チャンネル♪~ ギターと 運命的に出逢ったのは、 中学生の時✨
~🌱『協創の森』ガイアの広報室 本日、3/6(金)のステキなゲストは、 ギタリストの伊藤史和さんです。~ 産後のママに、 嬉しいお知らせ✨^ - ^✨
~2/28(金)のステキなゲストは、 じょさんしonline 代表 で、 助産師の杉浦 加菜子さんです。~ ゆめのたね 放送局 東チャンネル 2/14(金)15:00〜15:30の放送♪ 🌱『協創の森』ガイアの広報室のテーマは「お金」✨
~今回のステキなゲストは、 1月の放送に引き続き、 布施院シェアマインド總研 主宰 創造(想像)するひと、布施院 博之さんです。~ 〜人生の美しい終いかた〜 今から、少しずつ、終活はじめませんか。
~『協創の森』ガイアの広報室 、本日のゲストは、 円満相続研究所 相続コーディネーターの 上田美樹子さんです✨~ 今回のステキなゲストは、 布施院シェアマインド總研 主宰 創造(想像)するひと、布施院 博之さんです。
~1月2週・3週・4週のゆめのたね 放送局 🌱『協創の森』ガイアの広報室のテーマは「お金」✨ 1/10(金)15:00〜15:30の放送です♪~ 🎍2020年🎍 新年、明けましておめでとうございます⛩🌅
~本年も、『協創の森』ガイアの広報室をどうぞよろしくお願い申し上げます✨~ 🌱インターネットラジオ ゆめのたね 12/27(金) 15:00-15:30 東日本チャンネル♪
~『協創の森』ガイアの広報室 PAのナベさん(政ちゃん)こと川辺政二さんと えいこの二人語りです♪~ 〜人生の美しい終いかた〜 今から、少しずつ、終活はじめませんか。
~12/13(金)『協創の森』ガイアの広報室 のゲストは、 円満相続研究所 相続コーディネーターの 上田美樹子さんです✨~ 『協創の森』ガイアの広報室 、本日のステキなゲストは、 ヒカリカンパニー株式会社 代表取締役 前田廣宣さんです。
~オッケー、Google ♪ 『協創の森』ガイアの広報室 つけて✨ 🌱インターネットラジオ ゆめのたね 12/20(金) 15:00-15:30 東日本チャンネル♪~ 🌱インターネットラジオ ゆめのたね 12/6(金) 15:00-15:30 東日本チャンネル♪
~『協創の森』ガイアの広報室 本日のゲストは、地球を舞台に活動されている 愛知大学法学部 3年生の児玉紗梨奈さんです✨~ 🌱インターネットラジオ ゆめのたね 11/15(金)のゲストは、 一般社団法人 住まい管理支援機構 事務局の松下晄幸さんです。
~今こそ必要❣️ 後悔しない実家相続のノウハウと空家対策 定員100名さま【参加無料】 について、ご紹介いただきました✨~ 🌱インターネットラジオ ゆめのたね 11/8(金) 15:00-15:30 東日本チャンネル♪ 『協創の森』ガイアの広報室
~11/8(金)放送のステキなゲストは、春日井環境アレルギー対策センター 代表の加藤 美奈子さんです。~ 8/23『協創の森』ガイアの広報室 金曜の午後3時 ON AIR♪
~本日のステキなゲストは、 「2019 地球愛祭り in 愛知 実行委員長」のみーくんこと、 佐藤三津次さんです。~ 戦後74年目の夏✨
~8/16(金)の『協創の森』ガイアの広報室のステキなゲストは、 特攻隊ミュージカル「流れる雲よ」名古屋公演 主催者の吉村笑麻さんです。~ 🌱『協創の森』FB de ラジオ✨ 005 🌙月よみよっしー
~いつでも、どこでも、聴きたい時に✨ ゆめのたね大学16期の同期のよっしーと、月よみトーク✨~ ✨星は、なんでも知っている✨
~『協創の森』ガイアの広報室 のステキなゲストは、 ゆめのたね 愛知スタジオのPAさん✨ さおりん こと 横川さおりさんです✨~ 7/19(金)ガイアの広報室のステキなゲストは、 お客様の宣伝部長の太田政樹さんです❣️
~🌱インターネットラジオ ゆめのたね 『協創の森』ガイアの広報室 7/19(金) 15:00-15:30 東日本チャンネル♪~ 🌱インターネットラジオ ゆめのたね 6/28(金) 15:00-15:30 東日本チャンネル♪
~ゆめのたね 放送局&Ohanaちゃん🌸 4周年記念 スペシャル♪~ 🌱インターネットラジオ ゆめのたね 6/21(金) 15:00-15:30 東日本チャンネル♪
~ステキなゲストは、 ゆめのたね ラジオパーソナリティのOhanaちゃんこと えぐち恵子さんです!~ 🌱インターネットラジオ ゆめのたね 6/14(金) 15:00-15:30 東日本チャンネル♪
~Jive works デザイン事務所 代表 FMいちのみやのラジオパーソナリティの 茶野礼子さんの登場です。~ 🌱インターネットラジオ ゆめのたね 6/7(金) 15:00-15:30 東日本チャンネル♪
~ゲストは、ムーライトクラブ代表、月東亜紀(るう)さんです。~ 5/3『協創の森』ガイアの広報室 令和最初の放送は、 ゴールデンウイーク特別スペシャル♪
~レポーターは、 トラベルアドバイザーの徳永 浩之さんです✨~ 4/19『協創の森』ガイアの広報室 🌷【真理さん、るみさんゲスト出演】🌷
~ ゆめのたね 放送局 東日本チャンネル♪ 毎週金曜・15:00-15:30 ~ 【 インターネットラジオ「ゆめのたね ファーム」にゲスト出演❣️】
~3/27(水)【 C2 HPユーザー研修】&【 アンバサダー事業説明会 】のご案内~ 🌱 3/15(金) の『協創の森』ガイアの広報室のスペシャルゲストは、パンマン✨
~農業は、ガイアとのコラボ✨ ゆたかな恵みに、ありがとう😊~ 【🌱ゆめのたね ラジオ de コラボ】
~3/15(金) 8:00-8:30 東日本チャンネル♪「ゆめのたね ファーム」にゲスト出演❣️~ 🌱インターネットラジオ ゆめのたね 3/8放送『協創の森』ガイアの広報室 のご案内
~3月は「シーツー株式会社のCMS(HP)」のご紹介特集~ 🌱インターネットラジオ ゆめのたね 3/1放送『協創の森』ガイアの広報室 のご案内
~【3月は「シーツー株式会社のCMS(HP)」のご紹介特集✨】~ 🌱インターネットラジオ ゆめのたね 2/15放送『協創の森』ガイアの広報室 のご案内
~【2月の放送は「時空超越波動法研究会」のご紹介特集✨】~ 🌱インターネットラジオ ゆめのたね 2/8放送『協創の森』ガイアの広報室 のご案内
~【2月の放送は「時空超越波動法研究会」のご紹介特集✨】~ 🌱インターネットラジオ ゆめのたね 2/1放送『協創の森』ガイアの広報室 のご案内
~【2月は、時空超越波動法研究会のご紹介特集✨】~ 🌱インターネットラジオ ゆめのたね 『協創の森』ガイアの広報室 1/18放送のご案内
~【1/18(金)のゲストさんは、西野 均さん✨】~ 🌱インターネットラジオ ゆめのたね 『協創の森』ガイアの広報室 のご案内
~【1/11(金)のゲストさんは、黒瀬 貴子さん✨】~ 明けまして おめでとうございます🎍
~🌱『協創の森』ガイアの広報室 EIKO by えいこ 放送のご案内~
- 『協創の森』ガイアの広報室 アーカイブス(7)
-
地球を舞台に表現しよう♪ 【『協創の森』ラジオ倶楽部メンバーさん募集中!】お申込みはこちらから!
~インターネットラジオ『協創の森』ガイアの広報室【ラジオ倶楽部メンバーさん8つの特典のご案内】~ 【楽筆を語る、金曜日】20210604
~『協創の森』ガイアの広報室 6/4放送 アーカイブは、こちらから~ 【時空研って、なあに?? アーカイブス放送】
~2/5(金)の午後3時♪ 『協創の森』ガイアの広報室のゲストは、 時空研なごやセミナー・研究会メンバーの西野均さんです❣️~ 【謹賀新年】明けましておめでとうございます!
~本年も、どうぞよろしくお願いいたします!~ 12/4(金)のステキなゲストは、 Sugi Stdio/ほっこりカフェの杉田春美さんです✨
~ゆめのたね放送局 『協創の森』ガイアの広報室 🌱 [東日本第1チャンネル] 毎週金曜日 15:00〜15:30 ☆ON AIR☆~ 【ハッピーバースデー🎂再放送のお知らせ❣️】
~10/23の午後3時! 『協創の森』ガイアの広報室は、 天使の音楽セラピストの木村隆子さんの再放送♪~ ギターと 運命的に出逢ったのは、 中学生の時。
~本日のステキなゲストは、 ギタリストの伊藤史和さんです。~
- 古村豊治先生の時空研セミナー(16)
-
2月・3月開催 時空研セミナー のご案内
~2/28(日)オンライン・ライブセミナー・3/7(日)時空研なごやセミナー at ウインクあいち 開催~ 【体験キャンペーン開催中】時空研なごやセミナーメンバーのみなさまへ
~~1月10日(日)開催、時空研なごや新春セミナーのご案内~~ 【12/6(日)の時空研なごやセミナー】は、12:45からウインクあいち1005室での開催となります。
~参加ご希望の方で、まだお申込みをされていない方は、 12/5(土)の19:00までに、 参加講座と懇親会参加の有無を事務局までお知らせをお願いします。~ 8/2(日)時空研なごやセミナー at ウインクあいちのご案内
~波動や量子力学、ソマチッドなど、 見えない世界に興味がございましたら、ご参加いただければ幸いです。~ 7/5(日)「時空研」なごやセミナー at ウインクあいち のご案内
~⭕️初回・2回目セミナー 参加料 7,000円キャンペーン開催中!⭕️~ 時空研オンラインセミナー&7月「時空研」なごやセミナーのご案内
~オンラインメンバー&体験セミナー参加者さま 募集中!~ 時空研なごやセミナーのみなさまへ
~6月7日(日) 11:00〜12:45まで。 ウインクあいちで、1day セミナー開催です~ Stay Home 「お家 de 時空研」 「5月 読む 時空研なごやセミナー」のご案内
~~時空研あらた名古屋セミナーのみなさまへ~~ 謹賀新年 古村豊治先生の時空超越波動法研究会 【第 146 回 時空研あらた名古屋セミナーのご案内 】at ウインクあいち
~<初回・2回目の方は、 本セミナー参加料 7,000円キャンペーン開催中!>~ 【12月1日開催 時空研あらた名古屋セミナーのご案内】
~12月の時空研セミナーは、ワンディセミナー。 11:00から16:45の開催です。 会場は、ウインクあいちになります。~ 11/3(日) 古村豊治先生の時空超越波動法研究会 【第 144 回 時空研あらた名古屋セミナーのご案内 】at じばさん三重
~<ただいま初回・2回目の参加者さまは、本セミナー 参加料 7,000円キャンペーン開催中!>~ 9/1(日) 古村豊治先生の時空研あらた名古屋セミナー at ウインクあいち 8/4(日)【第141回「時空研」あらた古屋セミナーのご案内】at 名古屋駅・ウインク愛知
~セミナー終了後には、古村先生を囲んでの懇親会を開催いたします!~ 6/2(日) 時空研あらた名古屋セミナーのご案内 at ウインクあいち
~時空研セミナー体験キャンペーン開催中!~ 令和元年 5/5 開催! 時空研あらたセミナーのご案内 at 勝川ルネック
~〜時空研 本セミナー体験キャンペーン実施中〜~ 4/7(日)時空研あらた名古屋セミナー at ウインクあいち
~時空研セミナー体験 参加者募集中!~
6/2(土) 最終日! やすべーのひっかき絵原画展「海のあかり 夜空のひかり」のご案内✨
~6/2(土)の午後には「ひっかきお絵かき」体験もできますよ〜♪~

🌱インターネットラジオ ゆめのたね
『協創の森』ガイアの広報室【ラジオ de インフォ】でご案内した、やすべーくんの個展の詳細になります!
「ひっかきお絵かき」のやすべーくんこと、
自然派絵本作家、市古恭浩さんの個展「海のあかり 夜空のひかり」が、
5/8(火)から、6/2(土)まで、春日井押沢台のナップの森さんで開催されます!
会期中、創作絵本原画・星座のひっかき絵原画の展示をいたします。
6/2(土)の午後には「ひっかきお絵かき」体験もできますよ~♪
■ やすべーのひっかき絵原画展「海のあかり 夜空のひかり」
■ 展示内容:創作絵本原画「海のあかり」展示
黄道12星座+αのひっかき絵原画とポストカードの展示 。
■ 作者のコメント
海の中で見えるあかりも夜空の星々の輝きも、みんなあなたの心を照らしてくれます。
あなたの誕生月の星座と、お好きなあかりが見つかるといいな。
■日時:5月8日(火)~6月2日(土) 10:00~17:00
日·月曜休み/最終日は~16:00まで
※市古さんの在廊予定/毎週土曜日13:00~ 16:30
■ 場所:NPO法人「ナップの森」1階喫茶・ギャラリーコーナー
〒487-0005 愛知県春日井市押沢台4丁目5番地19 TEL:0568-94-5633
※駐車場あり
※JR高蔵寺駅 南口バス停1番のりばから「木附西(玉野台団地経由)」乗車、
バス停「押沢台5丁目」下車、進行方向に向かって徒歩2分。
「木附西」下車、徒歩2分 。「カークラフト高蔵寺店」の向かい側。
http://www.masetofumachine.co.jp/nap/

■ 出展者:いちごやすひろ(市古恭浩、通称やすベー)
創作絵本作家、碧南市在住、62歳。
創作絵本集団 「プラスワン」所属。
ボランティアグループ「ゆめゆうと(夢結・人)」主宰 。
http://www.katch.ne.jp/~yumeyuto/index.html
『協創の森』わくわくワークで、ひっかきお絵かき教室開催。
http://www.wakuwakunomori.co.jp/work.php?cd=108
***~***~***
6/2(土)
ひっかきお絵かき体験教室 at ナップの森
参加者募集中!
「ひっかき絵」は、みなさんが小学生の時に経験されたお絵かきの手法です。
綺麗な色を下地に塗った後に、上から黒い色で 塗りつぶし、釘やペンでひっかいて、下地の色で絵を描く、どなたでも手軽に、色彩や絵を楽しめる手法です。
上色下色の塗り方や重ね方を工夫し、いろいろな形の粘土ベラでひっかくと、色が混ざり合い、不思議な色と形が出てきます。
使う道具はクレヨンとヘラとティッシュだけ!
初めての方にも、美しい色あいが楽しめ、新しい描き方 を発見できます。
絵具や筆をクレヨンとヘラに持ち替えると、
今まで描けなかったグラデーションや形が描け、新しい表現が見つかります。
さあ、一緒にひっかき色の世界を探検してみませんか!
今回は、ひっかき絵の練習とお好きな星座のお絵かき1枚が描けます。
クレヨンと粘土ベラの使える方なら、どなたでも体験できます。
お友だち同士で、お子さんとご一緒に。
おじいちゃん、おばあちゃんまで、3世代のご家族での参加も大歓迎です。
会期中の毎週土曜日14:00~15:00に、開催いたします。
先着順で、各日程4名様までの受付になります。
◉ 日時:6/2(土)
◉ 参加費:1,000円/人
◉持ち物:エプロン(お絵かき用、汚れ防止)・手ぬぐい
※服装は、汚れても良い洋服でご参加ください。
※下塗り済み画用紙(練習用)、制作用画用紙などは支給いたします。
◉ 申し込み:以下の申し込みフォームから💁♀️
今回の「ひっかきお絵かき体験教室」では、
ひっかきお絵かきで、お気に入りの星座を描きます❣️
「ひっかきお絵かき体験」6/2(土)参加希望と明記の上、あなたの誕生日と星座をお知らせください。
http://www.wakuwakunomori.co.jp/contact.php?cd=152&page_type=2&cont_type=2
先着順受付となりますので、お早めにお申し込みをお願いいたします。
◉ お問い合わせ:いちごやすひろ
ichigo314159215-welbu@katch.ne.jp
ケータイ 090-7037-4038
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
6/2のがご都合のつかない方は、
7/22(日)の14:00から開催の『協創の森』わくわくワーク
「やすべーのひっかきお絵かき教室」がございますので、参加いただければ幸いです!
7/22(日)開催の『協創の森』わくわくワーク「ひっかきお絵かき教室」の詳細と、
お申し込みは、以下のサイトをご覧ください💁♀️
http://www.wakuwakunomori.co.jp/work.php?cd=108
***~***~***~***~***~***~***~***~***~***
~小さな種から、ゆたかな森へ~
コラボレイティブWEBサイト『協創の森』の世話人
協創アーティスト&ゆめのたね放送局パーソナリティ
祝(ほうり)栄子^ - ^
http://www.wakuwakunomori.co.jp/
***~***~***~***~***~***~***~***~***~***
ゆめのたね放送局 『協創の森』ガイアの広報室
[東日本チャンネル] 毎週金曜日 15:00~15:30 ☆ON AIR☆
http://www.yumenotane.jp/kyosonomori_gaia
『協創の森』ガイアの広報室【ラジオ de インフォ】でご案内した、やすべーくんの個展の詳細になります!
「ひっかきお絵かき」のやすべーくんこと、
自然派絵本作家、市古恭浩さんの個展「海のあかり 夜空のひかり」が、
5/8(火)から、6/2(土)まで、春日井押沢台のナップの森さんで開催されます!
会期中、創作絵本原画・星座のひっかき絵原画の展示をいたします。
6/2(土)の午後には「ひっかきお絵かき」体験もできますよ~♪
■ やすべーのひっかき絵原画展「海のあかり 夜空のひかり」
■ 展示内容:創作絵本原画「海のあかり」展示
黄道12星座+αのひっかき絵原画とポストカードの展示 。
■ 作者のコメント
海の中で見えるあかりも夜空の星々の輝きも、みんなあなたの心を照らしてくれます。
あなたの誕生月の星座と、お好きなあかりが見つかるといいな。
■日時:5月8日(火)~6月2日(土) 10:00~17:00
日·月曜休み/最終日は~16:00まで
※市古さんの在廊予定/毎週土曜日13:00~ 16:30
■ 場所:NPO法人「ナップの森」1階喫茶・ギャラリーコーナー
〒487-0005 愛知県春日井市押沢台4丁目5番地19 TEL:0568-94-5633
※駐車場あり
※JR高蔵寺駅 南口バス停1番のりばから「木附西(玉野台団地経由)」乗車、
バス停「押沢台5丁目」下車、進行方向に向かって徒歩2分。
「木附西」下車、徒歩2分 。「カークラフト高蔵寺店」の向かい側。
http://www.masetofumachine.co.jp/nap/

■ 出展者:いちごやすひろ(市古恭浩、通称やすベー)
創作絵本作家、碧南市在住、62歳。
創作絵本集団 「プラスワン」所属。
ボランティアグループ「ゆめゆうと(夢結・人)」主宰 。
http://www.katch.ne.jp/~yumeyuto/index.html
『協創の森』わくわくワークで、ひっかきお絵かき教室開催。
http://www.wakuwakunomori.co.jp/work.php?cd=108
***~***~***
6/2(土)
ひっかきお絵かき体験教室 at ナップの森
参加者募集中!
「ひっかき絵」は、みなさんが小学生の時に経験されたお絵かきの手法です。
綺麗な色を下地に塗った後に、上から黒い色で 塗りつぶし、釘やペンでひっかいて、下地の色で絵を描く、どなたでも手軽に、色彩や絵を楽しめる手法です。
上色下色の塗り方や重ね方を工夫し、いろいろな形の粘土ベラでひっかくと、色が混ざり合い、不思議な色と形が出てきます。
使う道具はクレヨンとヘラとティッシュだけ!
初めての方にも、美しい色あいが楽しめ、新しい描き方 を発見できます。
絵具や筆をクレヨンとヘラに持ち替えると、
今まで描けなかったグラデーションや形が描け、新しい表現が見つかります。
さあ、一緒にひっかき色の世界を探検してみませんか!
今回は、ひっかき絵の練習とお好きな星座のお絵かき1枚が描けます。
クレヨンと粘土ベラの使える方なら、どなたでも体験できます。
お友だち同士で、お子さんとご一緒に。
おじいちゃん、おばあちゃんまで、3世代のご家族での参加も大歓迎です。
会期中の毎週土曜日14:00~15:00に、開催いたします。
先着順で、各日程4名様までの受付になります。
◉ 日時:6/2(土)
◉ 参加費:1,000円/人
◉持ち物:エプロン(お絵かき用、汚れ防止)・手ぬぐい
※服装は、汚れても良い洋服でご参加ください。
※下塗り済み画用紙(練習用)、制作用画用紙などは支給いたします。
◉ 申し込み:以下の申し込みフォームから💁♀️
今回の「ひっかきお絵かき体験教室」では、
ひっかきお絵かきで、お気に入りの星座を描きます❣️
「ひっかきお絵かき体験」6/2(土)参加希望と明記の上、あなたの誕生日と星座をお知らせください。
http://www.wakuwakunomori.co.jp/contact.php?cd=152&page_type=2&cont_type=2
先着順受付となりますので、お早めにお申し込みをお願いいたします。
◉ お問い合わせ:いちごやすひろ
ichigo314159215-welbu@katch.ne.jp
ケータイ 090-7037-4038
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
6/2のがご都合のつかない方は、
7/22(日)の14:00から開催の『協創の森』わくわくワーク
「やすべーのひっかきお絵かき教室」がございますので、参加いただければ幸いです!
7/22(日)開催の『協創の森』わくわくワーク「ひっかきお絵かき教室」の詳細と、
お申し込みは、以下のサイトをご覧ください💁♀️
http://www.wakuwakunomori.co.jp/work.php?cd=108
***~***~***~***~***~***~***~***~***~***
~小さな種から、ゆたかな森へ~
コラボレイティブWEBサイト『協創の森』の世話人
協創アーティスト&ゆめのたね放送局パーソナリティ
祝(ほうり)栄子^ - ^
http://www.wakuwakunomori.co.jp/
***~***~***~***~***~***~***~***~***~***
ゆめのたね放送局 『協創の森』ガイアの広報室
[東日本チャンネル] 毎週金曜日 15:00~15:30 ☆ON AIR☆
http://www.yumenotane.jp/kyosonomori_gaia
>> お申し込みは、こちらから
4/20・27(金)『協創の森』ガイアの広報室〜MISAKIさん&やすべーくん〜ゲスト出演のご案内✨
~金曜の午後3時、森のサテライトスタジオでお会いしましょう!~

🌱インターネットラジオ ゆめのたね
『協創の森』ガイアの広報室
〜MISAKIさん&やすべーくん〜ゲスト出演のご案内✨
4月20(金)・27(金)の放送は、
光のメッセンジャーMISAKIさんの登場です❣️
そして、なんと!
自然が大好きで、星の写真を長年撮り続けている
自然派絵本作家のやすべーくんが、スタジオに遊びに来てくれました。
今年1月の「ガイアの広報室」でご案内させていただいた、
MISAKIさんの個展が、
知多郡東浦町のギャラリーWAさんで、4/20日から開催されます。
今回の放送では、個展の見どころ、
写真の魅力をMISAKIさん、やすべーくんに語っていただきました。
MISAKIさんが、光のメッセージを撮るきっかけとなった
代表作「未来からの訪問者」と、
新作の「瀬織津姫」や「月読尊」も展示されるとのこと。
UFOを追い求めていたら、
神さまにたどりついちゃった❣️と、
語るMISAKIさんの写真展「光のメッセージ」。
空、海、月、太陽と雲が、ふっとみせてくれる光のメッセージを
ぜひ、ご覧いただけると嬉しいです。
🌟1/5放送のMISAKIさんゲスト出演のラジオ放送は、
こちらのアーカイブスから、お聴きいただけます💁♀️
http://www.yumenotane.jp/misaki
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
【ラジオ de インフォ】
4月のおすすめイベント❣️
光のメッセンジャーMISAKIさんの個展のご案内になります!
■ MISAKI 写真展 光のメッセージ
■ 会場:みんなのぎゃらりーWA
住所:知多郡東浦町森岡半之木82‐4
TEL:0562‐85‐4969
http://www001.upp.so-net.ne.jp/gallery-wa/
■ 開催日:4月20日(金)~24日(火)
時間:AM10時~PM5時(最終日24日はPM3時まで)
***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***
また、MISAKIさんは、
5月13日(日)の母の日に、
いときょう先生の「ホツマツタエ講座・歌・書~女神たちからのメッセージ~」で、スタッフ13人の女神の中の一人、瀬織津姫(セオリツヒメ)としてお手伝いをされ、会場に光のメッセージ写真を展示されます。
■ 第2回ホツマツタエ講座・歌・書〜女神たちからのメッセージ〜
ますます、混迷を極める現代!
縄文からの光を当て、日本人の力強い魂を蘇らせる試みとして、ホツマツタエの第一人者、いときょう先生をお招きして、その核心をお話しいただきます。 古事記とは異なる神々の系譜にはきっと驚かれることでしょう。
また日本語の成り立ちや、発動する音霊、言霊の力強さにも感動をおぼえられることでしょう!
縄文時代、縄文人は消えたわけでも、失われたわけでもありません。現代人の魂の奥底に眠っていて封印 されていたのかもしれません。今回もそのスイッチをONにしてみませんか。
■ 日時:2018年5月13日(日)
■ 日程:受付開始 10:30〜
ホツマツタエ講座:いときょう先生
第 Ⅰ 部 11:00〜12:30
(昼食1時間)
第 Ⅱ 部 13:30~15:00
(休憩15分)
第 Ⅲ 部 15:15~16:30
歌ライブ あわの歌AIKA
書ライブ ヲシテ文字 今澤 雨虹 (いまざわ うこう)
■ 場所: 西尾市勤労会館 TEL0563-59-1100
愛知県西尾市西尾市平坂町山崎9番地1 ☆大駐車場あり
https://www.city.nishio.aichi.jp/index.cfm/9,2251,94,429,html
■ 参加費:¥5000 (前売り) ¥5,500(前売り昼食付) ¥5,500 (当日)
※前売りでのお申込み者に限り、昼食(500円)をご用意させていただきます。ご希望の場合は、お申込み時にお知らせください。
■ 定員:60名
※先着順受付となりますので、早めのお申し込みをお願いいたします。
■ 申込先・お問合せ:
吉野/090-5677-6123
メールアドレス tamayorihime21@yahoo.co.jp
***
中川/090-1728-6226
メールアドレス miho.13@docomo.ne.jp
***
【いときょう先生のプロフィール 】
ホツマツタエを観光として伝えるための講座を東洋大学で受け持つ。拓殖大学客員教授。 朝日カルチャー講師 ホツマ出版会社社長。
【AIKAさんのプロイール】
大阪音楽大学大学院オペラ科を修了。魔法の声と称され世界各地での演奏及び、神社 仏閣での奉納コンサートが高い評価を受けている 現在、あわ歌の普及活動を通して大和心の活性化に邁進中。
【今澤雨虹さんのプロフィール】
幼少期から書道を始め2000年に古代文字に目覚めて独学。亀甲会主宰の加藤 光峰に出会い師事。現在は縄文文化·古代の宇宙感や精神に思いを馳せ、オシテ文字アート制作
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
【ラジオ de インフォ】
5月のおすすめイベント❣️
ひっかきお絵かきのやすべーくんこと、
自然派絵本作家のやすべーくんの個展「海のあかり 夜空のひかり」が、
5月8日から、6月2日まで、春日井押沢台のナップの森さんで開催されます!
会期中の土曜日には「ひっかきお絵かき」体験もできますよ〜♪
■ やすべーのひっかき絵原画展「海のあかり 夜空のひかり」
会期中、創作絵本原画・星座のひっかき絵原画の展示をいたします。
毎週土曜の午後は、ひっかきお絵かきの体験ができます(予約要)
ひっかきお絵かき体験教室の詳細は、以下のイベントページで、ご覧ください!
https://www.facebook.com/events/190626241561357/?ti=icl
■日時:5月8日(火)~6月2日(土) 10:00〜17:00
日·月曜休み/最終日は~16:00まで
※市古さんの在廊予定/毎週土曜日13:00~ 16:30
■ 場所:NPO法人「ナップの森」1階喫茶・ギャラリーコーナー
487-0005愛知県春日井市押沢台4丁目5番地19 TEL: 0568-94-5633
http://www.masetofumachine.co.jp/nap/
■ 出展者:いちごやすひろ(市古恭浩、通称やすベー)
創作絵本作家、碧南市在住、62歳。
創作絵本集団 「プラスワン」所属。
ボランティアグループ「ゆめゆうと」主宰 。
『協創の森』わくわくワークで、ひっかきお絵かき教室開催。
http://www.wakuwakunomori.co.jp/work.php?cd=108
■ 展示内容:創作絵本原画「海のあかり」展示
黄道12星座+αのひっかき絵原画とポストカードの展示
■ 作者のコメント
海の中で見えるあかりも夜空の星々の輝きも、みんなあなたの心を照らしてくれます。
あなたの誕生月の星座と、お好きなあかりが見つかるといいな。
***〜***〜***
5/12・19・26・6/2(土)
ひっかきお絵かき体験教室 at ナップの森
参加者募集中!
お申し込みは、以下のイベントページから。
https://www.facebook.com/events/190626241561357/?ti=icl
***〜***〜***〜***〜***
『協創の森』ガイアの広報室は、
毎週金曜日の午後3時からの放送です!
「感じるたね」を持った私、ホーリープラネットえいこと、
「ゆめのたね」が出逢って生まれた「ガイアの広報室」は、
地球を舞台に表現する仲間の、トーク&シェア番組です!
インターネットラジオ ゆめのたね 放送局
東日本チャンネルで、✨ON AIR✨
金曜日の14:57分になったら、ゆめのたね放送局HP
東日本チャンネルの下の▶︎をポチッとしてね♪
http://www.yumenotane.jp/
↓ ↓↓
ゆめのたね 放送局のインターネットラジオは初めてで、
聴き方がわからない方は、こちらをご覧くださいね💁♀️
http://www.wakuwakunomori.co.jp/work.php#133
この番組は、ご縁・応援・貢献をテーマに、
夢ある番組を届けする、ゆめのたね放送局 愛知 スタジオから、
お送りしています!
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
このたびの収録は、
ゆめのたね 愛知スタジオのPAエンジニア
月東るうさんに担当いただきました✨
いつも、収録をしていただき、感謝です✨🙏✨
るうさんは、パーソナリティとしてもご活躍されています❣️
るうさんの番組詳細は、こちらから💁♀️
http://www.yumenotane.jp/mlc-nanaironokoe
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
それでは、
合言葉をご一緒してくださいね!
We Love Gaia.
地球にありがとう!
命にありがとう!
金曜の午後3時に
『協創の森』のサテライトスタジオお逢いしましょう♪
***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***
〜小さな種から、ゆたかな森へ〜
コラボレイティブWEBサイト『協創の森』の世話人
協創アーティスト&ゆめのたね放送局パーソナリティ
祝(ほうり)えいこ^ - ^
http://www.wakuwakunomori.co.jp/
***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***
ゆめのたね放送局 『協創の森』ガイアの広報室
[東日本チャンネル] 毎週金曜日 15:00〜15:30 ☆ON AIR☆
http://www.yumenotane.jp/kyosonomori_gaia
『協創の森』ガイアの広報室
〜MISAKIさん&やすべーくん〜ゲスト出演のご案内✨
4月20(金)・27(金)の放送は、
光のメッセンジャーMISAKIさんの登場です❣️
そして、なんと!
自然が大好きで、星の写真を長年撮り続けている
自然派絵本作家のやすべーくんが、スタジオに遊びに来てくれました。
今年1月の「ガイアの広報室」でご案内させていただいた、
MISAKIさんの個展が、
知多郡東浦町のギャラリーWAさんで、4/20日から開催されます。
今回の放送では、個展の見どころ、
写真の魅力をMISAKIさん、やすべーくんに語っていただきました。
MISAKIさんが、光のメッセージを撮るきっかけとなった
代表作「未来からの訪問者」と、
新作の「瀬織津姫」や「月読尊」も展示されるとのこと。
UFOを追い求めていたら、
神さまにたどりついちゃった❣️と、
語るMISAKIさんの写真展「光のメッセージ」。
空、海、月、太陽と雲が、ふっとみせてくれる光のメッセージを
ぜひ、ご覧いただけると嬉しいです。
🌟1/5放送のMISAKIさんゲスト出演のラジオ放送は、
こちらのアーカイブスから、お聴きいただけます💁♀️
http://www.yumenotane.jp/misaki
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
【ラジオ de インフォ】
4月のおすすめイベント❣️
光のメッセンジャーMISAKIさんの個展のご案内になります!
■ MISAKI 写真展 光のメッセージ
■ 会場:みんなのぎゃらりーWA
住所:知多郡東浦町森岡半之木82‐4
TEL:0562‐85‐4969
http://www001.upp.so-net.ne.jp/gallery-wa/
■ 開催日:4月20日(金)~24日(火)
時間:AM10時~PM5時(最終日24日はPM3時まで)
***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***
また、MISAKIさんは、
5月13日(日)の母の日に、
いときょう先生の「ホツマツタエ講座・歌・書~女神たちからのメッセージ~」で、スタッフ13人の女神の中の一人、瀬織津姫(セオリツヒメ)としてお手伝いをされ、会場に光のメッセージ写真を展示されます。
■ 第2回ホツマツタエ講座・歌・書〜女神たちからのメッセージ〜
ますます、混迷を極める現代!
縄文からの光を当て、日本人の力強い魂を蘇らせる試みとして、ホツマツタエの第一人者、いときょう先生をお招きして、その核心をお話しいただきます。 古事記とは異なる神々の系譜にはきっと驚かれることでしょう。
また日本語の成り立ちや、発動する音霊、言霊の力強さにも感動をおぼえられることでしょう!
縄文時代、縄文人は消えたわけでも、失われたわけでもありません。現代人の魂の奥底に眠っていて封印 されていたのかもしれません。今回もそのスイッチをONにしてみませんか。
■ 日時:2018年5月13日(日)
■ 日程:受付開始 10:30〜
ホツマツタエ講座:いときょう先生
第 Ⅰ 部 11:00〜12:30
(昼食1時間)
第 Ⅱ 部 13:30~15:00
(休憩15分)
第 Ⅲ 部 15:15~16:30
歌ライブ あわの歌AIKA
書ライブ ヲシテ文字 今澤 雨虹 (いまざわ うこう)
■ 場所: 西尾市勤労会館 TEL0563-59-1100
愛知県西尾市西尾市平坂町山崎9番地1 ☆大駐車場あり
https://www.city.nishio.aichi.jp/index.cfm/9,2251,94,429,html
■ 参加費:¥5000 (前売り) ¥5,500(前売り昼食付) ¥5,500 (当日)
※前売りでのお申込み者に限り、昼食(500円)をご用意させていただきます。ご希望の場合は、お申込み時にお知らせください。
■ 定員:60名
※先着順受付となりますので、早めのお申し込みをお願いいたします。
■ 申込先・お問合せ:
吉野/090-5677-6123
メールアドレス tamayorihime21@yahoo.co.jp
***
中川/090-1728-6226
メールアドレス miho.13@docomo.ne.jp
***
【いときょう先生のプロフィール 】
ホツマツタエを観光として伝えるための講座を東洋大学で受け持つ。拓殖大学客員教授。 朝日カルチャー講師 ホツマ出版会社社長。
【AIKAさんのプロイール】
大阪音楽大学大学院オペラ科を修了。魔法の声と称され世界各地での演奏及び、神社 仏閣での奉納コンサートが高い評価を受けている 現在、あわ歌の普及活動を通して大和心の活性化に邁進中。
【今澤雨虹さんのプロフィール】
幼少期から書道を始め2000年に古代文字に目覚めて独学。亀甲会主宰の加藤 光峰に出会い師事。現在は縄文文化·古代の宇宙感や精神に思いを馳せ、オシテ文字アート制作
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
【ラジオ de インフォ】
5月のおすすめイベント❣️
ひっかきお絵かきのやすべーくんこと、
自然派絵本作家のやすべーくんの個展「海のあかり 夜空のひかり」が、
5月8日から、6月2日まで、春日井押沢台のナップの森さんで開催されます!
会期中の土曜日には「ひっかきお絵かき」体験もできますよ〜♪
■ やすべーのひっかき絵原画展「海のあかり 夜空のひかり」
会期中、創作絵本原画・星座のひっかき絵原画の展示をいたします。
毎週土曜の午後は、ひっかきお絵かきの体験ができます(予約要)
ひっかきお絵かき体験教室の詳細は、以下のイベントページで、ご覧ください!
https://www.facebook.com/events/190626241561357/?ti=icl
■日時:5月8日(火)~6月2日(土) 10:00〜17:00
日·月曜休み/最終日は~16:00まで
※市古さんの在廊予定/毎週土曜日13:00~ 16:30
■ 場所:NPO法人「ナップの森」1階喫茶・ギャラリーコーナー
487-0005愛知県春日井市押沢台4丁目5番地19 TEL: 0568-94-5633
http://www.masetofumachine.co.jp/nap/
■ 出展者:いちごやすひろ(市古恭浩、通称やすベー)
創作絵本作家、碧南市在住、62歳。
創作絵本集団 「プラスワン」所属。
ボランティアグループ「ゆめゆうと」主宰 。
『協創の森』わくわくワークで、ひっかきお絵かき教室開催。
http://www.wakuwakunomori.co.jp/work.php?cd=108
■ 展示内容:創作絵本原画「海のあかり」展示
黄道12星座+αのひっかき絵原画とポストカードの展示
■ 作者のコメント
海の中で見えるあかりも夜空の星々の輝きも、みんなあなたの心を照らしてくれます。
あなたの誕生月の星座と、お好きなあかりが見つかるといいな。
***〜***〜***
5/12・19・26・6/2(土)
ひっかきお絵かき体験教室 at ナップの森
参加者募集中!
お申し込みは、以下のイベントページから。
https://www.facebook.com/events/190626241561357/?ti=icl
***〜***〜***〜***〜***
『協創の森』ガイアの広報室は、
毎週金曜日の午後3時からの放送です!
「感じるたね」を持った私、ホーリープラネットえいこと、
「ゆめのたね」が出逢って生まれた「ガイアの広報室」は、
地球を舞台に表現する仲間の、トーク&シェア番組です!
インターネットラジオ ゆめのたね 放送局
東日本チャンネルで、✨ON AIR✨
金曜日の14:57分になったら、ゆめのたね放送局HP
東日本チャンネルの下の▶︎をポチッとしてね♪
http://www.yumenotane.jp/
↓ ↓↓
ゆめのたね 放送局のインターネットラジオは初めてで、
聴き方がわからない方は、こちらをご覧くださいね💁♀️
http://www.wakuwakunomori.co.jp/work.php#133
この番組は、ご縁・応援・貢献をテーマに、
夢ある番組を届けする、ゆめのたね放送局 愛知 スタジオから、
お送りしています!
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
このたびの収録は、
ゆめのたね 愛知スタジオのPAエンジニア
月東るうさんに担当いただきました✨
いつも、収録をしていただき、感謝です✨🙏✨
るうさんは、パーソナリティとしてもご活躍されています❣️
るうさんの番組詳細は、こちらから💁♀️
http://www.yumenotane.jp/mlc-nanaironokoe
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
それでは、
合言葉をご一緒してくださいね!
We Love Gaia.
地球にありがとう!
命にありがとう!
金曜の午後3時に
『協創の森』のサテライトスタジオお逢いしましょう♪
***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***
〜小さな種から、ゆたかな森へ〜
コラボレイティブWEBサイト『協創の森』の世話人
協創アーティスト&ゆめのたね放送局パーソナリティ
祝(ほうり)えいこ^ - ^
http://www.wakuwakunomori.co.jp/
***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***
ゆめのたね放送局 『協創の森』ガイアの広報室
[東日本チャンネル] 毎週金曜日 15:00〜15:30 ☆ON AIR☆
http://www.yumenotane.jp/kyosonomori_gaia
>> お申し込みは、こちらから
5/13(日) 光のメッセンジャーMISAKIさんの作品展示のご案内!
~西尾市勤労会館でのイベント会場での展示になります!~

🌱インターネットラジオ ゆめのたね
『協創の森』ガイアの広報室4/20放送の番組でご案内した展示会の詳細になります!
【ラジオ de インフォ】5月のおすすめイベント❣️
MISAKIさんは、5月13日(日)の母の日に、
いときょう先生の「ホツマツタエ講座・歌・書~女神たちからのメッセージ~」で、
スタッフ13人の女神の中の一人、瀬織津姫(セオリツヒメ)としてお手伝いをされ、
会場に光のメッセージ写真を展示されます。
■ 第2回ホツマツタエ講座・歌・書〜女神たちからのメッセージ〜
ますます、混迷を極める現代!
縄文からの光を当て、日本人の力強い魂を蘇らせる試みとして、ホツマツタエの第一人者、いときょう先生をお招きして、その核心をお話しいただきます。 古事記とは異なる神々の系譜にはきっと驚かれることでしょう。
また日本語の成り立ちや、発動する音霊、言霊の力強さにも感動をおぼえられることでしょう!
縄文時代、縄文人は消えたわけでも、失われたわけでもありません。現代人の魂の奥底に眠っていて封印 されていたのかもしれません。今回もそのスイッチをONにしてみませんか。
■ 日時:2018年5月13日(日)
■ 日程:受付開始 10:30〜
ホツマツタエ講座:いときょう先生
第 Ⅰ 部 11:00〜12:30
(昼食1時間)
第 Ⅱ 部 13:30~15:00
(休憩15分)
第 Ⅲ 部 15:15~16:30
歌ライブ あわの歌AIKA
書ライブ ヲシテ文字 今澤 雨虹 (いまざわ うこう)
■ 場所: 西尾市勤労会館 TEL0563-59-1100
愛知県西尾市西尾市平坂町山崎9番地1 ☆大駐車場あり
https://www.city.nishio.aichi.jp/index.cfm/9,2251,94,429,html
■ 参加費:¥5000 (前売り) ¥5,500(前売り昼食付) ¥5,500 (当日)
※前売りでのお申込み者に限り、昼食(500円)をご用意させていただきます。ご希望の場合は、お申込み時にお知らせください。
■ 定員:60名
※先着順受付となりますので、早めのお申し込みをお願いいたします。
■ 申込先・お問合せ:
吉野/090-5677-6123
メールアドレス tamayorihime21@yahoo.co.jp
***
中川/090-1728-6226
メールアドレス miho.13@docomo.ne.jp
***
【いときょう先生のプロフィール 】
ホツマツタエを観光として伝えるための講座を東洋大学で受け持つ。拓殖大学客員教授。 朝日カルチャー講師 ホツマ出版会社社長。
【AIKAさんのプロイール】
大阪音楽大学大学院オペラ科を修了。魔法の声と称され世界各地での演奏及び、神社 仏閣での奉納コンサートが高い評価を受けている 現在、あわ歌の普及活動を通して大和心の活性化に邁進中。
【今澤雨虹さんのプロフィール】
幼少期から書道を始め2000年に古代文字に目覚めて独学。亀甲会主宰の加藤 光峰に出会い師事。現在は縄文文化·古代の宇宙感や精神に思いを馳せ、オシテ文字アート制作
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
MISAKIさんへのメッセージは、以下のお問い合わせフォームへお願いいたします!
http://www.wakuwakunomori.co.jp/contact.php
***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***
『協創の森』WEBギャリーヒュプノスでも、
MISAKIさんの「光のメッセージ」公開中です!
http://www.wakuwakunomori.co.jp/gallery_detail.php?cd=53
1/5放送のMISAKIさんゲスト出演のラジオ放送は、
こちらのアーカイブスから、お聴きいただけます💁♀️
http://www.yumenotane.jp/misaki
***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***
We Love Gaia!
地球にありがとう!
命にありがとう!
金曜の午後3時に
『協創の森』のサテライトスタジオお逢いしましょう♪
***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***
〜小さな種から、ゆたかな森へ〜
コラボレイティブWEBサイト『協創の森』の世話人
協創アーティスト&ゆめのたね放送局パーソナリティ
祝(ほうり)えいこ^ - ^
http://www.wakuwakunomori.co.jp/
***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***
ゆめのたね放送局 『協創の森』ガイアの広報室
[東日本チャンネル] 毎週金曜日 15:00〜15:30 ☆ON AIR☆
http://www.yumenotane.jp/kyosonomori_gaia
『協創の森』ガイアの広報室4/20放送の番組でご案内した展示会の詳細になります!
【ラジオ de インフォ】5月のおすすめイベント❣️
MISAKIさんは、5月13日(日)の母の日に、
いときょう先生の「ホツマツタエ講座・歌・書~女神たちからのメッセージ~」で、
スタッフ13人の女神の中の一人、瀬織津姫(セオリツヒメ)としてお手伝いをされ、
会場に光のメッセージ写真を展示されます。
■ 第2回ホツマツタエ講座・歌・書〜女神たちからのメッセージ〜
ますます、混迷を極める現代!
縄文からの光を当て、日本人の力強い魂を蘇らせる試みとして、ホツマツタエの第一人者、いときょう先生をお招きして、その核心をお話しいただきます。 古事記とは異なる神々の系譜にはきっと驚かれることでしょう。
また日本語の成り立ちや、発動する音霊、言霊の力強さにも感動をおぼえられることでしょう!
縄文時代、縄文人は消えたわけでも、失われたわけでもありません。現代人の魂の奥底に眠っていて封印 されていたのかもしれません。今回もそのスイッチをONにしてみませんか。
■ 日時:2018年5月13日(日)
■ 日程:受付開始 10:30〜
ホツマツタエ講座:いときょう先生
第 Ⅰ 部 11:00〜12:30
(昼食1時間)
第 Ⅱ 部 13:30~15:00
(休憩15分)
第 Ⅲ 部 15:15~16:30
歌ライブ あわの歌AIKA
書ライブ ヲシテ文字 今澤 雨虹 (いまざわ うこう)
■ 場所: 西尾市勤労会館 TEL0563-59-1100
愛知県西尾市西尾市平坂町山崎9番地1 ☆大駐車場あり
https://www.city.nishio.aichi.jp/index.cfm/9,2251,94,429,html
■ 参加費:¥5000 (前売り) ¥5,500(前売り昼食付) ¥5,500 (当日)
※前売りでのお申込み者に限り、昼食(500円)をご用意させていただきます。ご希望の場合は、お申込み時にお知らせください。
■ 定員:60名
※先着順受付となりますので、早めのお申し込みをお願いいたします。
■ 申込先・お問合せ:
吉野/090-5677-6123
メールアドレス tamayorihime21@yahoo.co.jp
***
中川/090-1728-6226
メールアドレス miho.13@docomo.ne.jp
***
【いときょう先生のプロフィール 】
ホツマツタエを観光として伝えるための講座を東洋大学で受け持つ。拓殖大学客員教授。 朝日カルチャー講師 ホツマ出版会社社長。
【AIKAさんのプロイール】
大阪音楽大学大学院オペラ科を修了。魔法の声と称され世界各地での演奏及び、神社 仏閣での奉納コンサートが高い評価を受けている 現在、あわ歌の普及活動を通して大和心の活性化に邁進中。
【今澤雨虹さんのプロフィール】
幼少期から書道を始め2000年に古代文字に目覚めて独学。亀甲会主宰の加藤 光峰に出会い師事。現在は縄文文化·古代の宇宙感や精神に思いを馳せ、オシテ文字アート制作
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
MISAKIさんへのメッセージは、以下のお問い合わせフォームへお願いいたします!
http://www.wakuwakunomori.co.jp/contact.php
***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***
『協創の森』WEBギャリーヒュプノスでも、
MISAKIさんの「光のメッセージ」公開中です!
http://www.wakuwakunomori.co.jp/gallery_detail.php?cd=53
1/5放送のMISAKIさんゲスト出演のラジオ放送は、
こちらのアーカイブスから、お聴きいただけます💁♀️
http://www.yumenotane.jp/misaki
***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***
We Love Gaia!
地球にありがとう!
命にありがとう!
金曜の午後3時に
『協創の森』のサテライトスタジオお逢いしましょう♪
***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***
〜小さな種から、ゆたかな森へ〜
コラボレイティブWEBサイト『協創の森』の世話人
協創アーティスト&ゆめのたね放送局パーソナリティ
祝(ほうり)えいこ^ - ^
http://www.wakuwakunomori.co.jp/
***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***
ゆめのたね放送局 『協創の森』ガイアの広報室
[東日本チャンネル] 毎週金曜日 15:00〜15:30 ☆ON AIR☆
http://www.yumenotane.jp/kyosonomori_gaia
>> お問い合わせ・ご要望は、こちらから
4/13(金)『協創の森』ガイアの広報室〜鶏冠井 実加さん〜ゲスト出演❣️
~午後3時に、森のサテライトスタジオでお逢いしましょう✨~

🌱ゆめのたね ラジオ
『協創の森』ガイアの広報室のご案内🌏
4/13(金)『協創の森』ガイアの広報室〜鶏冠井 実加さん〜ゲスト出演❣️
4月13(金)の放送は、
ホンマルラジオのパーソナリティのみかりんこと、
鶏冠井 実加(かいで みか)さんをゲストにお招きいたします✨
スペシャルな13日の金曜日✨
歩くパワースポット「ラジオ女王」みかりんと、
ゆめのたねラジオ「ガイアの広報室」のパーソナリティえいこのトークになリます✨
みかりんとの出逢いのエピソードや、
みかりんが大切に思っていること。
そして、ただ今、取り組んでいらっしゃる
「子は宝プロジェクト」のお話や、
制作中の絵本のお話などをお伺いいたしました♪
3時のティータイムに、お聴きくださると嬉しいです😊
***〜***〜***〜***〜***
『協創の森』ガイアの広報室は、毎週金曜日の午後3時から。
「感じるたね」を持った私、ホーリープラネットえいこと、
「ゆめのたね」が出逢って生まれた「ガイアの広報室」は、
地球を舞台に表現する仲間の、トーク&シェア番組です!
インターネットラジオ ゆめのたね 放送局
東日本チャンネルで、✨ON AIR✨
金曜日の14:57分になったら、ゆめのたね放送局HP
東日本チャンネルの下の▶︎をポチッとしてね♪
http://www.yumenotane.jp/
↓ ↓↓
ゆめのたね 放送局のインターネットラジオは初めてで、
聴き方がわからない方は、こちらをご覧くださいね💁♀️
http://www.wakuwakunomori.co.jp/work.php#133
この番組は、ご縁・応援・貢献をテーマに、
夢ある番組を届けする、ゆめのたね放送局 愛知 スタジオから、
お送りしています!
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
【ラジオ de インフォ】
みかりんが、ラジオでご紹介している
「子は宝プロジェクト」のイベント詳細については、
「かいで みか」さんにお友だち申請をして、メッセンジャーでお問い合わせくださいね♪
みかりんのFBページは、こちらから💁♀️
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=485889481813068&id=100011760604018
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
このたびの収録は、
ゆめのたね 愛知スタジオのPAエンジニア
しおりんこと、川崎しおりさんに担当いただきました✨
いつも、あたたかなお心遣い、感謝です✨🙏✨
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
それでは、
合言葉をご一緒してくださいね!
We Love Gaia.
地球にありがとう!
命にありがとう!
金曜の午後3時に
『協創の森』のサテライトスタジオお逢いしましょう♪
***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***
〜小さな種から、ゆたかな森へ〜
コラボレイティブWEBサイト『協創の森』の世話人
協創アーティスト&ゆめのたね放送局パーソナリティ
祝(ほうり)えいこ^ - ^
http://www.wakuwakunomori.co.jp/
***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***
ゆめのたね放送局 『協創の森』ガイアの広報室
[東日本チャンネル] 毎週金曜日 15:00〜15:30 ☆ON AIR☆
http://www.yumenotane.jp/kyosonomori_gaia
『協創の森』ガイアの広報室のご案内🌏
4/13(金)『協創の森』ガイアの広報室〜鶏冠井 実加さん〜ゲスト出演❣️
4月13(金)の放送は、
ホンマルラジオのパーソナリティのみかりんこと、
鶏冠井 実加(かいで みか)さんをゲストにお招きいたします✨
スペシャルな13日の金曜日✨
歩くパワースポット「ラジオ女王」みかりんと、
ゆめのたねラジオ「ガイアの広報室」のパーソナリティえいこのトークになリます✨
みかりんとの出逢いのエピソードや、
みかりんが大切に思っていること。
そして、ただ今、取り組んでいらっしゃる
「子は宝プロジェクト」のお話や、
制作中の絵本のお話などをお伺いいたしました♪
3時のティータイムに、お聴きくださると嬉しいです😊
***〜***〜***〜***〜***
『協創の森』ガイアの広報室は、毎週金曜日の午後3時から。
「感じるたね」を持った私、ホーリープラネットえいこと、
「ゆめのたね」が出逢って生まれた「ガイアの広報室」は、
地球を舞台に表現する仲間の、トーク&シェア番組です!
インターネットラジオ ゆめのたね 放送局
東日本チャンネルで、✨ON AIR✨
金曜日の14:57分になったら、ゆめのたね放送局HP
東日本チャンネルの下の▶︎をポチッとしてね♪
http://www.yumenotane.jp/
↓ ↓↓
ゆめのたね 放送局のインターネットラジオは初めてで、
聴き方がわからない方は、こちらをご覧くださいね💁♀️
http://www.wakuwakunomori.co.jp/work.php#133
この番組は、ご縁・応援・貢献をテーマに、
夢ある番組を届けする、ゆめのたね放送局 愛知 スタジオから、
お送りしています!
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
【ラジオ de インフォ】
みかりんが、ラジオでご紹介している
「子は宝プロジェクト」のイベント詳細については、
「かいで みか」さんにお友だち申請をして、メッセンジャーでお問い合わせくださいね♪
みかりんのFBページは、こちらから💁♀️
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=485889481813068&id=100011760604018
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
このたびの収録は、
ゆめのたね 愛知スタジオのPAエンジニア
しおりんこと、川崎しおりさんに担当いただきました✨
いつも、あたたかなお心遣い、感謝です✨🙏✨
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
それでは、
合言葉をご一緒してくださいね!
We Love Gaia.
地球にありがとう!
命にありがとう!
金曜の午後3時に
『協創の森』のサテライトスタジオお逢いしましょう♪
***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***
〜小さな種から、ゆたかな森へ〜
コラボレイティブWEBサイト『協創の森』の世話人
協創アーティスト&ゆめのたね放送局パーソナリティ
祝(ほうり)えいこ^ - ^
http://www.wakuwakunomori.co.jp/
***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***
ゆめのたね放送局 『協創の森』ガイアの広報室
[東日本チャンネル] 毎週金曜日 15:00〜15:30 ☆ON AIR☆
http://www.yumenotane.jp/kyosonomori_gaia
>> お問い合わせ・ご要望は、こちらから