- HOME>
- わくわくワーク
- わくわくワークご案内▼
- 地球を舞台に表現しよう♪ 【『協創の森』ラジオ倶楽部メンバーさん募集中!】お申込みはこちらから! ♪【終活を語る、金曜日】20210813 第2回 自分のことについて ♪【終活を語る、金曜日】20210709 第1回 終活って何? ゆめのたね放送局 ㊗おかげさまで6周年 記念式典&オンラインパーティー20210710 ♪【未来を想う、金曜日】20210618 ♪【終活を語る、金曜日】20210611 時空研なごやセミナー限定【FAX個人相談のご案内】 時空研【古村豊治先生のFAX相談 再開のご案内】 【楽筆を語る、金曜日】20210604 2月・3月開催 時空研セミナー のご案内
- ワーク・セミナー・教室▼
-
- ラジオde終活(2)
-
♪【終活を語る、金曜日】20210813 第2回 自分のことについて
~『協創の森』ガイアの広報室 8/13放送 アーカイブは、こちらから💁♀~ ♪【終活を語る、金曜日】20210709 第1回 終活って何?
~『協創の森』ガイアの広報室7/9放送 アーカイブはこちらから~
- 時空研なごやセミナー(2)
-
時空研なごやセミナー限定【FAX個人相談のご案内】
~【時空研なごや個人相談申込用紙】はこちらから、ダウンロードいただけます!~ 時空研【古村豊治先生のFAX相談 再開のご案内】
~【古村豊治先生のFAX相談用紙】はこちらから、ダウンロードいただけます!~
- ゆめのたね放送局(44)
-
ゆめのたね放送局 ㊗おかげさまで6周年 記念式典&オンラインパーティー20210710
~7周年に向けて、ゆめのたねファン♡ディングがスタートいたします♪~ ♪【未来を想う、金曜日】20210618
~『協創の森』ガイアの広報室6/18放送アーカイブはこちらから~ ♪【終活を語る、金曜日】20210611
~『協創の森』ガイアの広報室6/11放送 アーカイブはこちらから~ 金曜日の午後3時は、 エコECO by えいこ
~ゆめのたね放送局 『協創の森』ガイアの広報室 🌱 [東日本第1チャンネル] 毎週金曜日 15:00〜15:30 ☆ON AIR☆..~ Hidamari の ふみふみ&きよさんが、 再び、ゲスト出演!
~ゆめのたね 放送局 東チャンネル 10/9(金)15:00〜15:30の放送♪ 『協創の森』ガイアの広報室 本日のステキなゲストは、Hidamariのお二人~ 地球に感謝! ありがとう! 地球愛祭りin 愛知
~9/4(金)のステキなゲストは、 「2020年 地球愛祭り in 愛知」実行委員の 佐藤三津次さんと中馬直子さんです。~ 「その不調、骨の歪みからではありませんか?」
~『協創の森』ガイアの広報室 9/11(金)のゲストは、カイロプラクターの浅井郁子さんです。~ 8/7(金)『協創の森』ガイアの広報室のステキなゲストは
~きららん魔法の森 フラワーエッセンス セラピストの 西島美穂フラワーさんです!~ ふみふみときよさんの Hidamari の1stアルバム♪ 「扉の向こう」が、ついに完成✨
~ゆめのたね 放送局 東チャンネル 7/10(金)15:00〜15:30の放送♪ 🌱『協創の森』ガイアの広報室~ 『協創の森』ガイアの広報室 、4/17 (金)のゲストは、 円満相続研究所 の上田美樹子さんです✨
~🌱インターネットラジオ ゆめのたね 4/17(金) 15:00-15:30 東日本チャンネル♪~ ギターと 運命的に出逢ったのは、 中学生の時✨
~🌱『協創の森』ガイアの広報室 本日、3/6(金)のステキなゲストは、 ギタリストの伊藤史和さんです。~ 産後のママに、 嬉しいお知らせ✨^ - ^✨
~2/28(金)のステキなゲストは、 じょさんしonline 代表 で、 助産師の杉浦 加菜子さんです。~ ゆめのたね 放送局 東チャンネル 2/14(金)15:00〜15:30の放送♪ 🌱『協創の森』ガイアの広報室のテーマは「お金」✨
~今回のステキなゲストは、 1月の放送に引き続き、 布施院シェアマインド總研 主宰 創造(想像)するひと、布施院 博之さんです。~ 〜人生の美しい終いかた〜 今から、少しずつ、終活はじめませんか。
~『協創の森』ガイアの広報室 、本日のゲストは、 円満相続研究所 相続コーディネーターの 上田美樹子さんです✨~ 今回のステキなゲストは、 布施院シェアマインド總研 主宰 創造(想像)するひと、布施院 博之さんです。
~1月2週・3週・4週のゆめのたね 放送局 🌱『協創の森』ガイアの広報室のテーマは「お金」✨ 1/10(金)15:00〜15:30の放送です♪~ 🎍2020年🎍 新年、明けましておめでとうございます⛩🌅
~本年も、『協創の森』ガイアの広報室をどうぞよろしくお願い申し上げます✨~ 🌱インターネットラジオ ゆめのたね 12/27(金) 15:00-15:30 東日本チャンネル♪
~『協創の森』ガイアの広報室 PAのナベさん(政ちゃん)こと川辺政二さんと えいこの二人語りです♪~ 〜人生の美しい終いかた〜 今から、少しずつ、終活はじめませんか。
~12/13(金)『協創の森』ガイアの広報室 のゲストは、 円満相続研究所 相続コーディネーターの 上田美樹子さんです✨~ 『協創の森』ガイアの広報室 、本日のステキなゲストは、 ヒカリカンパニー株式会社 代表取締役 前田廣宣さんです。
~オッケー、Google ♪ 『協創の森』ガイアの広報室 つけて✨ 🌱インターネットラジオ ゆめのたね 12/20(金) 15:00-15:30 東日本チャンネル♪~ 🌱インターネットラジオ ゆめのたね 12/6(金) 15:00-15:30 東日本チャンネル♪
~『協創の森』ガイアの広報室 本日のゲストは、地球を舞台に活動されている 愛知大学法学部 3年生の児玉紗梨奈さんです✨~ 🌱インターネットラジオ ゆめのたね 11/15(金)のゲストは、 一般社団法人 住まい管理支援機構 事務局の松下晄幸さんです。
~今こそ必要❣️ 後悔しない実家相続のノウハウと空家対策 定員100名さま【参加無料】 について、ご紹介いただきました✨~ 🌱インターネットラジオ ゆめのたね 11/8(金) 15:00-15:30 東日本チャンネル♪ 『協創の森』ガイアの広報室
~11/8(金)放送のステキなゲストは、春日井環境アレルギー対策センター 代表の加藤 美奈子さんです。~ 8/23『協創の森』ガイアの広報室 金曜の午後3時 ON AIR♪
~本日のステキなゲストは、 「2019 地球愛祭り in 愛知 実行委員長」のみーくんこと、 佐藤三津次さんです。~ 戦後74年目の夏✨
~8/16(金)の『協創の森』ガイアの広報室のステキなゲストは、 特攻隊ミュージカル「流れる雲よ」名古屋公演 主催者の吉村笑麻さんです。~ 🌱『協創の森』FB de ラジオ✨ 005 🌙月よみよっしー
~いつでも、どこでも、聴きたい時に✨ ゆめのたね大学16期の同期のよっしーと、月よみトーク✨~ ✨星は、なんでも知っている✨
~『協創の森』ガイアの広報室 のステキなゲストは、 ゆめのたね 愛知スタジオのPAさん✨ さおりん こと 横川さおりさんです✨~ 7/19(金)ガイアの広報室のステキなゲストは、 お客様の宣伝部長の太田政樹さんです❣️
~🌱インターネットラジオ ゆめのたね 『協創の森』ガイアの広報室 7/19(金) 15:00-15:30 東日本チャンネル♪~ 🌱インターネットラジオ ゆめのたね 6/28(金) 15:00-15:30 東日本チャンネル♪
~ゆめのたね 放送局&Ohanaちゃん🌸 4周年記念 スペシャル♪~ 🌱インターネットラジオ ゆめのたね 6/21(金) 15:00-15:30 東日本チャンネル♪
~ステキなゲストは、 ゆめのたね ラジオパーソナリティのOhanaちゃんこと えぐち恵子さんです!~ 🌱インターネットラジオ ゆめのたね 6/14(金) 15:00-15:30 東日本チャンネル♪
~Jive works デザイン事務所 代表 FMいちのみやのラジオパーソナリティの 茶野礼子さんの登場です。~ 🌱インターネットラジオ ゆめのたね 6/7(金) 15:00-15:30 東日本チャンネル♪
~ゲストは、ムーライトクラブ代表、月東亜紀(るう)さんです。~ 5/3『協創の森』ガイアの広報室 令和最初の放送は、 ゴールデンウイーク特別スペシャル♪
~レポーターは、 トラベルアドバイザーの徳永 浩之さんです✨~ 4/19『協創の森』ガイアの広報室 🌷【真理さん、るみさんゲスト出演】🌷
~ ゆめのたね 放送局 東日本チャンネル♪ 毎週金曜・15:00-15:30 ~ 【 インターネットラジオ「ゆめのたね ファーム」にゲスト出演❣️】
~3/27(水)【 C2 HPユーザー研修】&【 アンバサダー事業説明会 】のご案内~ 🌱 3/15(金) の『協創の森』ガイアの広報室のスペシャルゲストは、パンマン✨
~農業は、ガイアとのコラボ✨ ゆたかな恵みに、ありがとう😊~ 【🌱ゆめのたね ラジオ de コラボ】
~3/15(金) 8:00-8:30 東日本チャンネル♪「ゆめのたね ファーム」にゲスト出演❣️~ 🌱インターネットラジオ ゆめのたね 3/8放送『協創の森』ガイアの広報室 のご案内
~3月は「シーツー株式会社のCMS(HP)」のご紹介特集~ 🌱インターネットラジオ ゆめのたね 3/1放送『協創の森』ガイアの広報室 のご案内
~【3月は「シーツー株式会社のCMS(HP)」のご紹介特集✨】~ 🌱インターネットラジオ ゆめのたね 2/15放送『協創の森』ガイアの広報室 のご案内
~【2月の放送は「時空超越波動法研究会」のご紹介特集✨】~ 🌱インターネットラジオ ゆめのたね 2/8放送『協創の森』ガイアの広報室 のご案内
~【2月の放送は「時空超越波動法研究会」のご紹介特集✨】~ 🌱インターネットラジオ ゆめのたね 2/1放送『協創の森』ガイアの広報室 のご案内
~【2月は、時空超越波動法研究会のご紹介特集✨】~ 🌱インターネットラジオ ゆめのたね 『協創の森』ガイアの広報室 1/18放送のご案内
~【1/18(金)のゲストさんは、西野 均さん✨】~ 🌱インターネットラジオ ゆめのたね 『協創の森』ガイアの広報室 のご案内
~【1/11(金)のゲストさんは、黒瀬 貴子さん✨】~ 明けまして おめでとうございます🎍
~🌱『協創の森』ガイアの広報室 EIKO by えいこ 放送のご案内~
- 『協創の森』ガイアの広報室 アーカイブス(7)
-
地球を舞台に表現しよう♪ 【『協創の森』ラジオ倶楽部メンバーさん募集中!】お申込みはこちらから!
~インターネットラジオ『協創の森』ガイアの広報室【ラジオ倶楽部メンバーさん8つの特典のご案内】~ 【楽筆を語る、金曜日】20210604
~『協創の森』ガイアの広報室 6/4放送 アーカイブは、こちらから~ 【時空研って、なあに?? アーカイブス放送】
~2/5(金)の午後3時♪ 『協創の森』ガイアの広報室のゲストは、 時空研なごやセミナー・研究会メンバーの西野均さんです❣️~ 【謹賀新年】明けましておめでとうございます!
~本年も、どうぞよろしくお願いいたします!~ 12/4(金)のステキなゲストは、 Sugi Stdio/ほっこりカフェの杉田春美さんです✨
~ゆめのたね放送局 『協創の森』ガイアの広報室 🌱 [東日本第1チャンネル] 毎週金曜日 15:00〜15:30 ☆ON AIR☆~ 【ハッピーバースデー🎂再放送のお知らせ❣️】
~10/23の午後3時! 『協創の森』ガイアの広報室は、 天使の音楽セラピストの木村隆子さんの再放送♪~ ギターと 運命的に出逢ったのは、 中学生の時。
~本日のステキなゲストは、 ギタリストの伊藤史和さんです。~
- 古村豊治先生の時空研セミナー(16)
-
2月・3月開催 時空研セミナー のご案内
~2/28(日)オンライン・ライブセミナー・3/7(日)時空研なごやセミナー at ウインクあいち 開催~ 【体験キャンペーン開催中】時空研なごやセミナーメンバーのみなさまへ
~~1月10日(日)開催、時空研なごや新春セミナーのご案内~~ 【12/6(日)の時空研なごやセミナー】は、12:45からウインクあいち1005室での開催となります。
~参加ご希望の方で、まだお申込みをされていない方は、 12/5(土)の19:00までに、 参加講座と懇親会参加の有無を事務局までお知らせをお願いします。~ 8/2(日)時空研なごやセミナー at ウインクあいちのご案内
~波動や量子力学、ソマチッドなど、 見えない世界に興味がございましたら、ご参加いただければ幸いです。~ 7/5(日)「時空研」なごやセミナー at ウインクあいち のご案内
~⭕️初回・2回目セミナー 参加料 7,000円キャンペーン開催中!⭕️~ 時空研オンラインセミナー&7月「時空研」なごやセミナーのご案内
~オンラインメンバー&体験セミナー参加者さま 募集中!~ 時空研なごやセミナーのみなさまへ
~6月7日(日) 11:00〜12:45まで。 ウインクあいちで、1day セミナー開催です~ Stay Home 「お家 de 時空研」 「5月 読む 時空研なごやセミナー」のご案内
~~時空研あらた名古屋セミナーのみなさまへ~~ 謹賀新年 古村豊治先生の時空超越波動法研究会 【第 146 回 時空研あらた名古屋セミナーのご案内 】at ウインクあいち
~<初回・2回目の方は、 本セミナー参加料 7,000円キャンペーン開催中!>~ 【12月1日開催 時空研あらた名古屋セミナーのご案内】
~12月の時空研セミナーは、ワンディセミナー。 11:00から16:45の開催です。 会場は、ウインクあいちになります。~ 11/3(日) 古村豊治先生の時空超越波動法研究会 【第 144 回 時空研あらた名古屋セミナーのご案内 】at じばさん三重
~<ただいま初回・2回目の参加者さまは、本セミナー 参加料 7,000円キャンペーン開催中!>~ 9/1(日) 古村豊治先生の時空研あらた名古屋セミナー at ウインクあいち 8/4(日)【第141回「時空研」あらた古屋セミナーのご案内】at 名古屋駅・ウインク愛知
~セミナー終了後には、古村先生を囲んでの懇親会を開催いたします!~ 6/2(日) 時空研あらた名古屋セミナーのご案内 at ウインクあいち
~時空研セミナー体験キャンペーン開催中!~ 令和元年 5/5 開催! 時空研あらたセミナーのご案内 at 勝川ルネック
~〜時空研 本セミナー体験キャンペーン実施中〜~ 4/7(日)時空研あらた名古屋セミナー at ウインクあいち
~時空研セミナー体験 参加者募集中!~
3/30(金)・31(土) 心とカラダを整える 味噌づくりのワークショップ & リトリートのご案内! in 信州安曇野
~参加者募集中!~

長野の自然農家 和(むすび)の祥子さんから、
スペシャルなご案内をいただきましたので、ご紹介いたします✨✨
***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***
信州安曇野で心とカラダを整える
味噌づくりのワークショップ & リトリート<朝ヨガ付き>
自然栽培米農家上村祥子さんの無施肥無農薬のお米でおこした麹と大豆を使い、おいしく本物の発酵食品味噌を作ります。
はじめての方にもやさしく丁寧にお教えします。お味噌を皆さんで一緒につくりましょう。
仕込んだお味噌1Kgをお持ち帰りできます。
夜は囲炉裏を囲んで、大豆を通して考える日本の食の安全についてのお話会もあります。
■ 日程:2018年 3月30日 (金) ・ 31日 (土)
☆3/30(金)
15:00 チェックイン
19:00 夕食 温泉粥
20:00 大豆を通して考える日本の食の安全性 (講師 松野亮子)
21:00 蜜蠟キャンドルで 瞑想 (希望者)
---
☆3/31 (土)
8:00 朝ヨガ (インストラクターIORI )
9:00 朝食 RAW and VEAGAN FOOD
10:30 大豆をお鍋でコトコト煮始めます
12:00 みんなでご飯を炊いておむすび 信州のお漬け物も
13:00 お味噌作りワークショップ (講師 上村祥子)
15:00 ティー・ブレイク raw sweet+tea
15:30 終了予定 (若干の延長もあります)
■参加料金
① 1泊2日(3食ロー&ヴィーガンスゥィーツおやつ付き) 19、800円(定員10名)
② 31日のみの参加は8500円
③ お味噌つくりのみ 5500円 (定員5名)
■ 講師
☆上村祥子 ☆
大阪府出身。 約10年前、長野県高山村に夫婦でIターン 自然農法、自然栽培のお米農家に。 4年前から、15年ほど続けている味噌作りや 日頃からしている発酵食品などの講座を、 大阪、東京、名古屋などで開催。
***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***
☆ Iori (AINA) ☆
2014 ネパールにて全米ヨガアライアンスRYT200取得。 2015 大阪の整骨院にて解剖学を修めつつヨーガクラスを。 2016 伊那谷にて AINA yoga and massage プロジェクト 2017 白馬初のヨガスタジオ"Komorebi"を 立ち上げる。 ヨーガ哲学のワークショップ、リトリート(合宿) 年に半年は旅を。旅中にヨーガをシェア。学ぶ時間に。 現在、白馬Morino Lodgeにて、ヨガクラスを担当。
***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***
☆ 松野亮子 ☆
大学卒業後、日本消費者連盟で合成洗剤追放運動に関わる。 その経験がきっかけとなり、 内分泌撹乱物質が次世代に及ぼす影響に危機感を覚える。 英国のケント大学で化学物質規制を研究。法学博士号取得。 帰国後、新規化学物質の海外申請に関するコンサルタント として化学物質の規制・認可に関わる。 その後、自給自足の生活を目指し池田に移住。
***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***
■お申込み:メール
メール sipirica@gmail.com
シピリカあてに、件名を「味噌ワーク・ショップ参加希望」 とし、
住所・氏名・性別・電話番号・宿泊・日帰り・参加講座を明記の上お申込みください。
※ お申込みされた方に会場までの地図や住所などの詳細をメールでお送りいたします。
■お振込先
郵貯・普通預金・池田支店・店番008・ 口座番号8961143・記号10070・山本美和まで。 ※ 振込みをもって、お申込み完了となります。
■ 受付期間:3月23日(金)まで。
キャンセルポリシー(麹屋さんに申し込む関係上)3月23日の24:00以降50%、
3月27日の24:00以降100%申し受けます。
■お問い合せ
TEL:0261-25-0143 シピリカ 090-9668-4172 窪田
※ 主催 : シピリカ 長野県北安曇郡池田町池田4164
■会場となる建物は、
築150年を超える 太い梁と高い吹き抜けの古民家です。
※お申込み完了後、地図をメールいたします。
***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***
■アクセス
☆東京から 高速バス バスタ新宿より白馬行き。道の駅 安曇野松川下車。
☆車 長野自動車道 安曇野 IC より約20分。
☆電車 中央線松本乗り換え大糸線、信濃松川駅下車。
☆タクシー利用 信濃松川駅より5分・道の駅信濃松川より5分。
***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***
以上になります!
身体と心が、よろこぶスペシャルな時間ですね♪
ご都合のよろしい方は、ぜひ❣️
ps.
インターネットラジオ 『協創の森』ガイアの広報室
8月の放送では、祥子さんにゲスト出演いただきます!
こちらも、お楽しみに〜♪
***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***
〜小さな種から、ゆたかな森へ〜
コラボレイティブWEBサイト『協創の森』の世話人
協創アーティスト&ゆめのたね放送局パーソナリティ
祝(ほうり)えいこ^ - ^
http://www.wakuwakunomori.co.jp/
***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***
ゆめのたね放送局 『協創の森』ガイアの広報室
[東日本チャンネル] 毎週金曜日 15:00〜15:30 ☆ON AIR☆
http://www.yumenotane.jp/kyosonomori_gaia
スペシャルなご案内をいただきましたので、ご紹介いたします✨✨
***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***
信州安曇野で心とカラダを整える
味噌づくりのワークショップ & リトリート<朝ヨガ付き>
自然栽培米農家上村祥子さんの無施肥無農薬のお米でおこした麹と大豆を使い、おいしく本物の発酵食品味噌を作ります。
はじめての方にもやさしく丁寧にお教えします。お味噌を皆さんで一緒につくりましょう。
仕込んだお味噌1Kgをお持ち帰りできます。
夜は囲炉裏を囲んで、大豆を通して考える日本の食の安全についてのお話会もあります。
■ 日程:2018年 3月30日 (金) ・ 31日 (土)
☆3/30(金)
15:00 チェックイン
19:00 夕食 温泉粥
20:00 大豆を通して考える日本の食の安全性 (講師 松野亮子)
21:00 蜜蠟キャンドルで 瞑想 (希望者)
---
☆3/31 (土)
8:00 朝ヨガ (インストラクターIORI )
9:00 朝食 RAW and VEAGAN FOOD
10:30 大豆をお鍋でコトコト煮始めます
12:00 みんなでご飯を炊いておむすび 信州のお漬け物も
13:00 お味噌作りワークショップ (講師 上村祥子)
15:00 ティー・ブレイク raw sweet+tea
15:30 終了予定 (若干の延長もあります)
■参加料金
① 1泊2日(3食ロー&ヴィーガンスゥィーツおやつ付き) 19、800円(定員10名)
② 31日のみの参加は8500円
③ お味噌つくりのみ 5500円 (定員5名)
■ 講師
☆上村祥子 ☆
大阪府出身。 約10年前、長野県高山村に夫婦でIターン 自然農法、自然栽培のお米農家に。 4年前から、15年ほど続けている味噌作りや 日頃からしている発酵食品などの講座を、 大阪、東京、名古屋などで開催。
***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***
☆ Iori (AINA) ☆
2014 ネパールにて全米ヨガアライアンスRYT200取得。 2015 大阪の整骨院にて解剖学を修めつつヨーガクラスを。 2016 伊那谷にて AINA yoga and massage プロジェクト 2017 白馬初のヨガスタジオ"Komorebi"を 立ち上げる。 ヨーガ哲学のワークショップ、リトリート(合宿) 年に半年は旅を。旅中にヨーガをシェア。学ぶ時間に。 現在、白馬Morino Lodgeにて、ヨガクラスを担当。
***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***
☆ 松野亮子 ☆
大学卒業後、日本消費者連盟で合成洗剤追放運動に関わる。 その経験がきっかけとなり、 内分泌撹乱物質が次世代に及ぼす影響に危機感を覚える。 英国のケント大学で化学物質規制を研究。法学博士号取得。 帰国後、新規化学物質の海外申請に関するコンサルタント として化学物質の規制・認可に関わる。 その後、自給自足の生活を目指し池田に移住。
***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***
■お申込み:メール
メール sipirica@gmail.com
シピリカあてに、件名を「味噌ワーク・ショップ参加希望」 とし、
住所・氏名・性別・電話番号・宿泊・日帰り・参加講座を明記の上お申込みください。
※ お申込みされた方に会場までの地図や住所などの詳細をメールでお送りいたします。
■お振込先
郵貯・普通預金・池田支店・店番008・ 口座番号8961143・記号10070・山本美和まで。 ※ 振込みをもって、お申込み完了となります。
■ 受付期間:3月23日(金)まで。
キャンセルポリシー(麹屋さんに申し込む関係上)3月23日の24:00以降50%、
3月27日の24:00以降100%申し受けます。
■お問い合せ
TEL:0261-25-0143 シピリカ 090-9668-4172 窪田
※ 主催 : シピリカ 長野県北安曇郡池田町池田4164
■会場となる建物は、
築150年を超える 太い梁と高い吹き抜けの古民家です。
※お申込み完了後、地図をメールいたします。
***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***
■アクセス
☆東京から 高速バス バスタ新宿より白馬行き。道の駅 安曇野松川下車。
☆車 長野自動車道 安曇野 IC より約20分。
☆電車 中央線松本乗り換え大糸線、信濃松川駅下車。
☆タクシー利用 信濃松川駅より5分・道の駅信濃松川より5分。
***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***
以上になります!
身体と心が、よろこぶスペシャルな時間ですね♪
ご都合のよろしい方は、ぜひ❣️
ps.
インターネットラジオ 『協創の森』ガイアの広報室
8月の放送では、祥子さんにゲスト出演いただきます!
こちらも、お楽しみに〜♪
***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***
〜小さな種から、ゆたかな森へ〜
コラボレイティブWEBサイト『協創の森』の世話人
協創アーティスト&ゆめのたね放送局パーソナリティ
祝(ほうり)えいこ^ - ^
http://www.wakuwakunomori.co.jp/
***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***
ゆめのたね放送局 『協創の森』ガイアの広報室
[東日本チャンネル] 毎週金曜日 15:00〜15:30 ☆ON AIR☆
http://www.yumenotane.jp/kyosonomori_gaia
【3月のおすすめ】Yumi さんの写真展 heart land & オープンハートLIVE♡ のご案内
~オープンハートLIVE♡参加者募集中!~

【フォトアーティストYumi さんの写真展 heartland &
オープンハートLIVE♡song for Asumi のご案内】
ハートの写真撮影をされているyumi さんの写真展が、
3月17日(土)から31日(土)まで、
愛知県東海市の Space Cafe Galley 藍 で、開催されます。
心が決まる*新月 の 3月17日(土) には、
シンガーソングライターのAsumi さんのオープンハートLIVEもありますよ〜♪
Asumi さんの歌声と、
yumiさんの写真から、
大自然のインスピレーションを受け取っていただけたらいいなぁと思います✨✨
Yumiさんから、ご案内をいただきましたのでご紹介いたしますね!
***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***
2005年3月30日に朝日のハートを撮って、今年で13年。
花・木・空・食べ物・石、
こんなところにハートがあるんだーと、幸せを感じてきました。
その幸せをシェアできる場、
写真展 heartland &オープンハートLIVE♡song for Asumiを、
開催することができて本当に嬉しいです。
ハートからいっぱい受け取ってほしいな。
自分の心オープンにするハート、
わたしにとってハート写真はそんな存在です♡
ぜひぜひ色んなハートに会いにきてね♡
♡ ♡ ♡ ♡ ♡
春の風でハートがよろこびに巻き起こる
オープンハートLIVE♡song for Asumi
♡Asumiさんの歌声は、心に染みわたる。
新月の日、写真展のはじまりの日、
Asumiさんの歌声がギャラリー&カフェ内に広がったら
それはたくさんのよろこびとなり、広がると感じてます。
お子さまも、ご一緒に参加できるライブです。
***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***
Asumi
シンガー/シンガーソングライター
http://asumi.hi-five.bz/
2008年名古屋ZIP-FM FINDOUT AUDITIONにて初めて作詞・作曲した「手紙」が
シンガーソングライター部門グランプリを受賞。
あお
https://youtu.be/hjq_tWhYIGU
***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***
yumi
ハートフォトアーティスト
lover's heart 主宰
2005年3月30日より、ハート写真を撮り続ける。
Instagram プチハートギャラリー
loversheart34
https://www.instagram.com/loversheart34/?hl=ja
『協創の森』ギャラリーメンバー
WEBギャラリーヒュプノスで、heart land 写真展を公開中。
http://www.wakuwakunomori.co.jp/gallery_detail.php?cd=40
***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***
■ オープンハートLIVE♡song for Asumi 参加料金
セットパスポート① ② ③ セット5,000円(税込)
※ 3/17(土) pm.15:15開場 pm15:30スタートです。
※ 参加予約のうえ、当日会場受付でお支払いください。
※ 定員20名のため、予約制、先着順受付となります。
※当日の参加希望の方は、080-5100-7734 yumiまでご連絡お願いいたします。
① Asumi LIVE
※1時間ほどのミニライブになります。
② あなたのハート写真プレゼント
※後日30daysのオンラインアルバムにてデータを送らせていただきます。
③ 米粉のいちごのシフォンケーキ、紅茶 or コーヒーセット
※ お子様は無料でアップルジュース、オレンジジュースをご用意しています。
シフォンケーキは別途700円(税込)でご用意できます。
申し込みの際にご予約お願いいたします。
※ play roomあり。和室で託児ルームをご用意しています。
■キャンセルポリシー
LIVE当日にキャンセルがあった場合、シフォンケーキについては、お店に予約注文する関係上、キャンセル料金が発生いたします。
後日、お振込先をお知らせいたしますので、シフォンケーキ代700円(税込)のお振り込みをお願いいたします。なお、振込手数料はご負担をお願いいたします。
■ 同意事項
録画・録音は固くお断りいたします。写真撮影は可能です。
■ お申し込み
オープンハートLIVEは予約制・先着順受付になります。
以下のフォームにご記入の上、お申し込みください。
https://ws.formzu.net/fgen/S97482868/
■ お問い合わせ
080-5100-7734 yumiまで
■ 主催:lover's heart
*** *** ***
以上になります!
春の風にのせて、
あなたのもとに、ご案内が届きますように♡
***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***
〜小さな種から、ゆたかな森へ〜
コラボレイティブWEBサイト『協創の森』の世話人
協創アーティスト&ゆめのたね放送局パーソナリティ
祝(ほうり)えいこ^ - ^
http://www.wakuwakunomori.co.jp/
***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***
ゆめのたね放送局 『協創の森』ガイアの広報室
[東日本チャンネル] 毎週金曜日 15:00〜15:30 ☆ON AIR☆
http://www.yumenotane.jp/kyosonomori_gaia
***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***
オープンハートLIVE♡song for Asumi のご案内】
ハートの写真撮影をされているyumi さんの写真展が、
3月17日(土)から31日(土)まで、
愛知県東海市の Space Cafe Galley 藍 で、開催されます。
心が決まる*新月 の 3月17日(土) には、
シンガーソングライターのAsumi さんのオープンハートLIVEもありますよ〜♪
Asumi さんの歌声と、
yumiさんの写真から、
大自然のインスピレーションを受け取っていただけたらいいなぁと思います✨✨
Yumiさんから、ご案内をいただきましたのでご紹介いたしますね!
***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***
2005年3月30日に朝日のハートを撮って、今年で13年。
花・木・空・食べ物・石、
こんなところにハートがあるんだーと、幸せを感じてきました。
その幸せをシェアできる場、
写真展 heartland &オープンハートLIVE♡song for Asumiを、
開催することができて本当に嬉しいです。
ハートからいっぱい受け取ってほしいな。
自分の心オープンにするハート、
わたしにとってハート写真はそんな存在です♡
ぜひぜひ色んなハートに会いにきてね♡
♡ ♡ ♡ ♡ ♡
春の風でハートがよろこびに巻き起こる
オープンハートLIVE♡song for Asumi
♡Asumiさんの歌声は、心に染みわたる。
新月の日、写真展のはじまりの日、
Asumiさんの歌声がギャラリー&カフェ内に広がったら
それはたくさんのよろこびとなり、広がると感じてます。
お子さまも、ご一緒に参加できるライブです。
***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***
Asumi
シンガー/シンガーソングライター
http://asumi.hi-five.bz/
2008年名古屋ZIP-FM FINDOUT AUDITIONにて初めて作詞・作曲した「手紙」が
シンガーソングライター部門グランプリを受賞。
あお
https://youtu.be/hjq_tWhYIGU
***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***
yumi
ハートフォトアーティスト
lover's heart 主宰
2005年3月30日より、ハート写真を撮り続ける。
Instagram プチハートギャラリー
loversheart34
https://www.instagram.com/loversheart34/?hl=ja
『協創の森』ギャラリーメンバー
WEBギャラリーヒュプノスで、heart land 写真展を公開中。
http://www.wakuwakunomori.co.jp/gallery_detail.php?cd=40
***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***
■ オープンハートLIVE♡song for Asumi 参加料金
セットパスポート① ② ③ セット5,000円(税込)
※ 3/17(土) pm.15:15開場 pm15:30スタートです。
※ 参加予約のうえ、当日会場受付でお支払いください。
※ 定員20名のため、予約制、先着順受付となります。
※当日の参加希望の方は、080-5100-7734 yumiまでご連絡お願いいたします。
① Asumi LIVE
※1時間ほどのミニライブになります。
② あなたのハート写真プレゼント
※後日30daysのオンラインアルバムにてデータを送らせていただきます。
③ 米粉のいちごのシフォンケーキ、紅茶 or コーヒーセット
※ お子様は無料でアップルジュース、オレンジジュースをご用意しています。
シフォンケーキは別途700円(税込)でご用意できます。
申し込みの際にご予約お願いいたします。
※ play roomあり。和室で託児ルームをご用意しています。
■キャンセルポリシー
LIVE当日にキャンセルがあった場合、シフォンケーキについては、お店に予約注文する関係上、キャンセル料金が発生いたします。
後日、お振込先をお知らせいたしますので、シフォンケーキ代700円(税込)のお振り込みをお願いいたします。なお、振込手数料はご負担をお願いいたします。
■ 同意事項
録画・録音は固くお断りいたします。写真撮影は可能です。
■ お申し込み
オープンハートLIVEは予約制・先着順受付になります。
以下のフォームにご記入の上、お申し込みください。
https://ws.formzu.net/fgen/S97482868/
■ お問い合わせ
080-5100-7734 yumiまで
■ 主催:lover's heart
*** *** ***
以上になります!
春の風にのせて、
あなたのもとに、ご案内が届きますように♡
***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***
〜小さな種から、ゆたかな森へ〜
コラボレイティブWEBサイト『協創の森』の世話人
協創アーティスト&ゆめのたね放送局パーソナリティ
祝(ほうり)えいこ^ - ^
http://www.wakuwakunomori.co.jp/
***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***
ゆめのたね放送局 『協創の森』ガイアの広報室
[東日本チャンネル] 毎週金曜日 15:00〜15:30 ☆ON AIR☆
http://www.yumenotane.jp/kyosonomori_gaia
***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***
2/16・23(金) 『協創の森』ガイアの広報室のゲストは、森のようちえん「ねっこぼっこ」さんです!
~午後3時に森のサテライトスタジオで、お会いしましょう♪~

『協創の森』ガイアの広報室 🌏
【森のようちえん「ねっこぼっこ」さん
ゲスト出演のお知らせ】
ゆめのたね放送局 東日本チャンネル
2月16・23日の金曜の午後3時!
〜自然の中で 自然な育ちを 見守る〜
園長先生のあっちゃんこと、織田敦子さん、
スタッフのえりちゃんこと、岡崎栄里子さん、
そして、ひこちゃんこと、はるかぜリーダーの樋口久子さんに
森のようちえんの毎日の様子をお伺いいたしました✨( ˆoˆ )✨
愛知県 春日井市の森のようちえん「ねっこぼっこ」は、
森で集合!
森で、おべんとうを食べて、
自然の中で、みんなで遊んで、笑って、
森で解散! また、あした🤗
✨森や、里山が教室✨です(๑>◡<๑)
2月16日 金曜の14:57分になったら、
ゆめのたね放送局HP
東日本チャンネルの下の▶︎をポチッとしてね♪
http://www.yumenotane.jp/
**〜**〜**〜**〜**〜**〜**〜**〜**
【ラジオ de インフォ】
3月のおすすめイベントは、森のようちえん「ねっこぼっこ」さんの
「親子おさんぽ会」です╰(*´︶`*)╯♡
■ イベント名:親子おさんぽ会
■ 日時:3月20日(火) 10:00~13:00 ※ 雨天時 3月19日(月)
■ 場所:春日井市細野町
■ 対象:未就園児の親子
■ 活動内容:ゆっくりおさんぽ・森ひろばの説明(希望者のみ)
■ 受付期間:3月1日(木)~10日(土)
■ 申込方法:氏名・生年月日・性別(いずれも親子とも)
簡単な住所、電話番号、過去の参加行事(ある方のみ)を記載の上、
件名を”おさんぽ会希望”として、morihiroba_2_1@yahoo.co.jpまで
※ お申し込み受付後、詳細をご連絡させていただきます。
**〜**〜**〜**〜**〜**〜**〜**
詳しくは、以下をご覧くださいね♪
💁♀️HP 森のようちえん ねっこぼっこ
http://www.geocities.jp/kindergarten_nekkobokko/index.html
💁♀️ブログ 森のようちえん ねっこぼっこ
http://morinoyochien-nekkobokko.blogspot.jp/
💁♀️FB 森のようちえん ねっこぼっこ
https://www.facebook.com/morinoyoutiennekkobokko/
***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***
〜小さな種から、ゆたかな森へ〜
コラボレイティブWEBサイト『協創の森』の世話人
協創アーティスト&ゆめのたね放送局パーソナリティ
祝(ほうり)えいこ^ - ^
http://www.wakuwakunomori.co.jp/
***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***
ゆめのたね放送局 『協創の森』ガイアの広報室
[東日本チャンネル] 毎週金曜日 15:00〜15:30 ☆ON AIR☆
※5週間めの金曜日は「ラジオ de ありがとう」ウィークになります!
http://www.yumenotane.jp/kyosonomori_gaia
【森のようちえん「ねっこぼっこ」さん
ゲスト出演のお知らせ】
ゆめのたね放送局 東日本チャンネル
2月16・23日の金曜の午後3時!
〜自然の中で 自然な育ちを 見守る〜
園長先生のあっちゃんこと、織田敦子さん、
スタッフのえりちゃんこと、岡崎栄里子さん、
そして、ひこちゃんこと、はるかぜリーダーの樋口久子さんに
森のようちえんの毎日の様子をお伺いいたしました✨( ˆoˆ )✨
愛知県 春日井市の森のようちえん「ねっこぼっこ」は、
森で集合!
森で、おべんとうを食べて、
自然の中で、みんなで遊んで、笑って、
森で解散! また、あした🤗
✨森や、里山が教室✨です(๑>◡<๑)
2月16日 金曜の14:57分になったら、
ゆめのたね放送局HP
東日本チャンネルの下の▶︎をポチッとしてね♪
http://www.yumenotane.jp/
**〜**〜**〜**〜**〜**〜**〜**〜**
【ラジオ de インフォ】
3月のおすすめイベントは、森のようちえん「ねっこぼっこ」さんの
「親子おさんぽ会」です╰(*´︶`*)╯♡
■ イベント名:親子おさんぽ会
■ 日時:3月20日(火) 10:00~13:00 ※ 雨天時 3月19日(月)
■ 場所:春日井市細野町
■ 対象:未就園児の親子
■ 活動内容:ゆっくりおさんぽ・森ひろばの説明(希望者のみ)
■ 受付期間:3月1日(木)~10日(土)
■ 申込方法:氏名・生年月日・性別(いずれも親子とも)
簡単な住所、電話番号、過去の参加行事(ある方のみ)を記載の上、
件名を”おさんぽ会希望”として、morihiroba_2_1@yahoo.co.jpまで
※ お申し込み受付後、詳細をご連絡させていただきます。
**〜**〜**〜**〜**〜**〜**〜**
詳しくは、以下をご覧くださいね♪
💁♀️HP 森のようちえん ねっこぼっこ
http://www.geocities.jp/kindergarten_nekkobokko/index.html
💁♀️ブログ 森のようちえん ねっこぼっこ
http://morinoyochien-nekkobokko.blogspot.jp/
💁♀️FB 森のようちえん ねっこぼっこ
https://www.facebook.com/morinoyoutiennekkobokko/
***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***
〜小さな種から、ゆたかな森へ〜
コラボレイティブWEBサイト『協創の森』の世話人
協創アーティスト&ゆめのたね放送局パーソナリティ
祝(ほうり)えいこ^ - ^
http://www.wakuwakunomori.co.jp/
***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***
ゆめのたね放送局 『協創の森』ガイアの広報室
[東日本チャンネル] 毎週金曜日 15:00〜15:30 ☆ON AIR☆
※5週間めの金曜日は「ラジオ de ありがとう」ウィークになります!
http://www.yumenotane.jp/kyosonomori_gaia
金曜・午後3時〜ゆめのたね放送局 『協創の森』ガイアの広報室 ON AIR
~ゆめのたね放送局 インターネットラジオの聴き方♪~
ゆめのたねLOVE♡
ゆめのたね放送局『協創の森』ガイアの広報室は、
毎週金曜日(東日本チャンネル)15:00〜15:30の放送です✨
【ゆめのたね放送局 インターネットラジオの聴き方】
インターネットラジオは、
スマホ、タブレット、PCから、
無料で聴くことができます✨
聴き方が、わからない⁉️
どうやって消すの??
というお問い合わせをいただきましたので、お伝えいたしますね〜♡
ホーリーPえいこの『協創の森』ガイアの広報室の聴き方
毎週金曜日15:00〜15:30 ON AIR ♪ です(*^^*)
金曜日の14:57になったら、
ゆめのたね放送局HPにアクセス
http://www.yumenotane.jp/
↓
『東日本チャンネル』の下の
▶(=PLAYボタン)を押す

↓
しばらくすると、
ライブブロードキャストという表示になり、
えいこの声が聞こえてくる~♪
※ラジオを消す時も、同じ場所を押してくださいね!
※関西チャンネル、中四国・沖縄チャンネルも、同様です✨
スマホがあれば、
いつでも、どこからでも、ボタン一つで、
聴くことができるインターネットラジオです✨
★-----★-----★------★-----★
ラジオって、楽しい〜✨
14:57分になったら、ゆめのたね放送局HP
東日本チャンネルの下の▶︎をポチッとしてね♪
http://www.yumenotane.jp/
午後のティータイムのひと時、
森のサテライトスタジオで、ご一緒できれば嬉しいです。
★✨★✨★✨★✨★✨★✨★✨★✨★✨★✨★✨★✨
『協創の森』ガイアの広報室 ゲスト出演者 募集中!
『協創の森』ガイアの広報室に、ゲスト出演をご希望の方は、
ラジオで伝えたい想いを添えて、お申し込みくださいね〜♪
詳しくは、以下のページから💁
http://www.wakuwakunomori.co.jp/news.php?cd=27
〜小さな種から、ゆたかな森へ〜
コラボレイティブWEBサイト『協創の森』の世話人
祝(ほうり)えいこ^ - ^
http://www.wakuwakunomori.co.jp/
ゆめのたね放送局『協創の森』ガイアの広報室は、
毎週金曜日(東日本チャンネル)15:00〜15:30の放送です✨
【ゆめのたね放送局 インターネットラジオの聴き方】
インターネットラジオは、
スマホ、タブレット、PCから、
無料で聴くことができます✨
聴き方が、わからない⁉️
どうやって消すの??
というお問い合わせをいただきましたので、お伝えいたしますね〜♡
ホーリーPえいこの『協創の森』ガイアの広報室の聴き方
毎週金曜日15:00〜15:30 ON AIR ♪ です(*^^*)
金曜日の14:57になったら、
ゆめのたね放送局HPにアクセス
http://www.yumenotane.jp/
↓
『東日本チャンネル』の下の
▶(=PLAYボタン)を押す

↓
しばらくすると、
ライブブロードキャストという表示になり、
えいこの声が聞こえてくる~♪
※ラジオを消す時も、同じ場所を押してくださいね!
※関西チャンネル、中四国・沖縄チャンネルも、同様です✨
スマホがあれば、
いつでも、どこからでも、ボタン一つで、
聴くことができるインターネットラジオです✨
★-----★-----★------★-----★
ラジオって、楽しい〜✨
14:57分になったら、ゆめのたね放送局HP
東日本チャンネルの下の▶︎をポチッとしてね♪
http://www.yumenotane.jp/
午後のティータイムのひと時、
森のサテライトスタジオで、ご一緒できれば嬉しいです。
★✨★✨★✨★✨★✨★✨★✨★✨★✨★✨★✨★✨
『協創の森』ガイアの広報室 ゲスト出演者 募集中!
あなたもラジオで、夢や想いを語りませんか。
『協創の森』ガイアの広報室に、ゲスト出演をご希望の方は、ラジオで伝えたい想いを添えて、お申し込みくださいね〜♪
詳しくは、以下のページから💁
http://www.wakuwakunomori.co.jp/news.php?cd=27
〜小さな種から、ゆたかな森へ〜
コラボレイティブWEBサイト『協創の森』の世話人
祝(ほうり)えいこ^ - ^
http://www.wakuwakunomori.co.jp/
>> お問い合わせ・ご要望は、こちらから
2/11(日)長野県の自然農家 和(むすび)の発酵講座 (冬) のご案内!
~参加者募集中!~

あなたも、発酵生活をはじめませんか♪
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
自然農法、自然栽培のお米などを作りつつ
日々、発酵生活を送っている祥子さんが、
家でも手軽にできる発酵食品をお伝えします!
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
☆祥子さんからのメッセージ☆
最近は、すぐに手に入る情報ばかりを詰め込み、頭でっかちになりがち。
そんな、知識だけが先行している人が、人に厳しく批判的に言って、やってみようという気を削いでいるを目の当たりにし、何とも言えない思いをしています。
自ら行動を起こした時に、他と比べられたり批判など受けるのは、人生の場面でよくある風景です。
もし、人から心もとない事を言われたとしても、やる事を選んだ事を、
挑戦している事を自分で認めてあげるのが大事だと思っています。
完全でなくていいじゃないですか。
そんなゆるさを持って、共に楽しい時間を過ごせる講座です。
誰でもできる簡単なことですが、手間や時間がかかることをやるのは、
地に足のついた生き方の一助になりますよ〜。
経験するために私たちは生きている♪
体験は何ものにも変えがたい贈り物✨
五感を使って共に楽しくやりましょう!
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
発酵についての基礎知識などのお話もあります。
今回は厳選素材を使った3品を仕込みます。
盛りだくさんの内容です♪
◎塩みりん
いつもは買っている調味料。
ほとんどの物は、自分で作れるのです。
和食には欠かせない、みりん。
今回は、優しい甘みと、アミノ酸たっぷりの塩みりんを仕込みます。
失敗がほとんどないので気軽にできますよ♪
(自然農法 白米麹と、自然栽培のもち米を使用します)
日々の料理をする時に手作り調味料を少し取り入れるだけで、意識が変わりますよ。
慌ただしい日常の中で自分を整える時に、是非活用して頂きたい1つです。
◎麹の乳酸発酵飲料
甘酒と違い加熱しませんので、生きた酵素や乳酸菌や酵母も取れる優れもの!
心も満たされ、腸も喜ぶ飲み物です♪
個人的には、酵素ジュースではなく、こちらを作る事が多く超おススメ!
(自然農法 白米麹、自然栽培 白米、もち米を使用します。)
◎納豆作り
自然農法の藁、無農薬の会の大豆を使って、手軽にできる納豆の仕込み方をお伝えします。
家に帰ってもできるように、自然農法の藁をお持ち帰り頂きます。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
◎日時 :
2月11日 (日)
14:00〜17:00頃
(進行状況により前後する可能性がございます。)
◎場所 : 東京都杉並区 井の頭線 永福町駅近辺
(お申込みされたのちお知らせいたします)
◎料金:8500円/おひとり
通常、1品が3500円〜4000円の講座で約12000円相当の内容ですが。。。ギュッとまとめて!
次回、同じ内容の予定はありませんので、この機会に是非どうぞ。
◎定員:9名様まで
◎お申込み:
① FBイベントページ
https://www.facebook.com/events/211380632761993/?ti=icl
※原 慶子さんへメッセンジャーで申込みください。
②Eメール keiko01clover@ezweb.ne.jp
③ 電話:070-6561-0854
※主催の原 慶子さんへ直接お申込みください。
◎お支払い:銀行振込
お申し込みの方にお振込先をお知らせいたします。
◎キャンセルポリシー
使用する麹は昔ながらの味噌蔵さまに予約して、講座直前に麹に仕上がるようにしていただいております。
特性上、お申込後のキャンセルにつきまして、全額頂戴いたしますのでご理解くださいませ。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
☆上村祥子プロフィール☆
大阪府出身。
約10年前、長野県高山村に夫婦でIターンし、自然農法、自然栽培のお米農家。
栽培したお米を使った日本酒が小布施ワイナリーさんから販売されます。
4年前から、15年ほど続けている味噌作りや日頃からしている発酵食品などの講座を、農作業に手がかからない時期に、大阪、東京、名古屋などで開催。
手仕事は自分や周りの人を大切にするあらわれ。忙しい日常を豊かな気持ちで暮らす一助になるはず。
特別な事ではなく日々すぐに活かせることを、共に楽しみながらお伝えしている。
味噌作り、発酵食品、こんにゃく作り、みつろうキャンドルワークなど。
米粉マイスター。
おから味噌インストラクター。
レイキマスター。
国内旅行業務取扱主任者。
杖道 2級
***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***
うれしいお知らせ✨( ˆoˆ )✨
8月3日(金)放送の『協創の森』ガイアの広報室の
スペシャルゲストさんは、
自然農家 和(むすび)の祥子さんです!
お楽しみに♪
***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***
〜小さな種から、ゆたかな森へ〜
コラボレイティブWEBサイト『協創の森』の世話人
協創アーティスト&ゆめのたね放送局パーソナリティ
祝(ほうり)えいこ^ - ^
http://www.wakuwakunomori.co.jp/
***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***
ゆめのたね放送局 『協創の森』ガイアの広報室
[東日本チャンネル] 毎週金曜日 15:00〜15:30 ☆ON AIR☆
http://www.yumenotane.jp/
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
自然農法、自然栽培のお米などを作りつつ
日々、発酵生活を送っている祥子さんが、
家でも手軽にできる発酵食品をお伝えします!
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
☆祥子さんからのメッセージ☆
最近は、すぐに手に入る情報ばかりを詰め込み、頭でっかちになりがち。
そんな、知識だけが先行している人が、人に厳しく批判的に言って、やってみようという気を削いでいるを目の当たりにし、何とも言えない思いをしています。
自ら行動を起こした時に、他と比べられたり批判など受けるのは、人生の場面でよくある風景です。
もし、人から心もとない事を言われたとしても、やる事を選んだ事を、
挑戦している事を自分で認めてあげるのが大事だと思っています。
完全でなくていいじゃないですか。
そんなゆるさを持って、共に楽しい時間を過ごせる講座です。
誰でもできる簡単なことですが、手間や時間がかかることをやるのは、
地に足のついた生き方の一助になりますよ〜。
経験するために私たちは生きている♪
体験は何ものにも変えがたい贈り物✨
五感を使って共に楽しくやりましょう!
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
発酵についての基礎知識などのお話もあります。
今回は厳選素材を使った3品を仕込みます。
盛りだくさんの内容です♪
◎塩みりん
いつもは買っている調味料。
ほとんどの物は、自分で作れるのです。
和食には欠かせない、みりん。
今回は、優しい甘みと、アミノ酸たっぷりの塩みりんを仕込みます。
失敗がほとんどないので気軽にできますよ♪
(自然農法 白米麹と、自然栽培のもち米を使用します)
日々の料理をする時に手作り調味料を少し取り入れるだけで、意識が変わりますよ。
慌ただしい日常の中で自分を整える時に、是非活用して頂きたい1つです。
◎麹の乳酸発酵飲料
甘酒と違い加熱しませんので、生きた酵素や乳酸菌や酵母も取れる優れもの!
心も満たされ、腸も喜ぶ飲み物です♪
個人的には、酵素ジュースではなく、こちらを作る事が多く超おススメ!
(自然農法 白米麹、自然栽培 白米、もち米を使用します。)
◎納豆作り
自然農法の藁、無農薬の会の大豆を使って、手軽にできる納豆の仕込み方をお伝えします。
家に帰ってもできるように、自然農法の藁をお持ち帰り頂きます。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
◎日時 :
2月11日 (日)
14:00〜17:00頃
(進行状況により前後する可能性がございます。)
◎場所 : 東京都杉並区 井の頭線 永福町駅近辺
(お申込みされたのちお知らせいたします)
◎料金:8500円/おひとり
通常、1品が3500円〜4000円の講座で約12000円相当の内容ですが。。。ギュッとまとめて!
次回、同じ内容の予定はありませんので、この機会に是非どうぞ。
◎定員:9名様まで
◎お申込み:
① FBイベントページ
https://www.facebook.com/events/211380632761993/?ti=icl
※原 慶子さんへメッセンジャーで申込みください。
②Eメール keiko01clover@ezweb.ne.jp
③ 電話:070-6561-0854
※主催の原 慶子さんへ直接お申込みください。
◎お支払い:銀行振込
お申し込みの方にお振込先をお知らせいたします。
◎キャンセルポリシー
使用する麹は昔ながらの味噌蔵さまに予約して、講座直前に麹に仕上がるようにしていただいております。
特性上、お申込後のキャンセルにつきまして、全額頂戴いたしますのでご理解くださいませ。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
☆上村祥子プロフィール☆
大阪府出身。
約10年前、長野県高山村に夫婦でIターンし、自然農法、自然栽培のお米農家。
栽培したお米を使った日本酒が小布施ワイナリーさんから販売されます。
4年前から、15年ほど続けている味噌作りや日頃からしている発酵食品などの講座を、農作業に手がかからない時期に、大阪、東京、名古屋などで開催。
手仕事は自分や周りの人を大切にするあらわれ。忙しい日常を豊かな気持ちで暮らす一助になるはず。
特別な事ではなく日々すぐに活かせることを、共に楽しみながらお伝えしている。
味噌作り、発酵食品、こんにゃく作り、みつろうキャンドルワークなど。
米粉マイスター。
おから味噌インストラクター。
レイキマスター。
国内旅行業務取扱主任者。
杖道 2級
***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***
うれしいお知らせ✨( ˆoˆ )✨
8月3日(金)放送の『協創の森』ガイアの広報室の
スペシャルゲストさんは、
自然農家 和(むすび)の祥子さんです!
お楽しみに♪
***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***
〜小さな種から、ゆたかな森へ〜
コラボレイティブWEBサイト『協創の森』の世話人
協創アーティスト&ゆめのたね放送局パーソナリティ
祝(ほうり)えいこ^ - ^
http://www.wakuwakunomori.co.jp/
***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***
ゆめのたね放送局 『協創の森』ガイアの広報室
[東日本チャンネル] 毎週金曜日 15:00〜15:30 ☆ON AIR☆
http://www.yumenotane.jp/